インフルエンザ

ちい
1ヶ月半の男の子が上の子が
インフルエンザだったのですが
 うつってしまったのか発熱があり
咳と鼻水が出ています。
ミルクは飲めているのですが
熱が37.6~38.0度の間を
行ったり来たりです。
病院を1度受診した方が
いいでしょうか?
このまま様子見をして
急変しないかみていて
大丈夫でしょうか?

2024/1/3 17:33

在本祐子

助産師
ちいさん、こんばんは。
ご相談いただきありがとうございます。
上のお子さんがインフルエンザ罹患中で、下のお子さんにも発熱などの症状が出てしまいましたね。
まだ月齢も1ヶ月と浅く、心配なご様子ですよね。
お気持ちよく分かります。
インフルエンザの罹患に関しては、ご不安もあるとは存じますが、生まれたばかりの低月齢の赤ちゃんですと、重症化のリスクもありますので、呼吸や哺乳状態をよくよく観察してください。
すぐの受診は検査ができないこともありますので、熱以外の全身状態が安定しているのであれば、受診は明日で構わないとは思います。

ですが、先にも申し上げましたように体調の変化には十分留意して、適切なタイミングで受診できると安心です。悩まれる場合には、♯8000小児救急電話相談のご利用をよろしくお願いします。

お大事になされてくださいね。

2024/1/3 19:20

相談はこちら

相談受付中の専門家

0歳1カ月の注目相談

0歳2カ月の注目相談

赤ちゃんの病気・ケガの注目相談

相談はこちら

相談受付中の専門家