閲覧数:725

栄養不足なのでしょうか?

スギ
現在4ヶ月になる男児の体重とミルク量についてご相談です。

母乳とミルクの混合で育てていました。2ヶ月頃までは授乳のあと足しミルクを毎回していましたが、体重が急激に増えていたので3ヶ月頃より徐々にミルク量を減らし1回100〜120mlを1日2〜3回程度にしていました。

体重は2840gで産まれ、1ヶ月で3860g、2ヶ月5960g、3ヶ月7100g、4ヶ月8490gと体重推移しています。
4ヶ月検診で体重増加しすぎていると指摘を受け、ミルクなしでも良いのではとアドバイスを頂きました。
その日以降、寝る前にミルク80mlを足すこともありますが、ほぼ母乳だけで過ごしました。検診から10日目に体重測定すると7960gと約500gの体重が減っており、ミルクを辞めて栄養が足りていないのかと心配です。
ちなみに身長は出生時46cmで現在64cmです。

体重が減ってしまうのは問題ない事なのでしょうか?
今までが体重増え過ぎていたので、少し痩せてちょうど良いものなのでしょうか?
このまま母乳だけで良いのか、ミルクを足した方が良いのか悩んでいます。
アドバイスよろしくお願いします。

2023/12/31 6:00

宮本まり(神奈川県助産師会所属)

助産師

スギ

0歳4カ月
非常に分かりやすい説明で不安が解消されました。ありがとうございました。

2024/1/4 4:37

相談はこちら

相談受付中の専門家

0歳4カ月の注目相談

0歳5カ月の注目相談

おっぱい・ミルクの注目相談

相談はこちら

相談受付中の専門家