閲覧数:1,140

ミルク拒否

kome
月齢60日の女の子、体重4900g、完全ミルクで育てています。
2週間前からミルクを飲まなくなりました。
これまでは、80ml/回✖️7回で1日450〜590ml飲んでいたところ、今は20-40ml✖️7回で1日200ml程度です。
途中で首を振って哺乳びんを拒否し、途中でミルクを温め直したり、体勢を変えたり、ゲップをこまめにさせてから、落ち着いた後に再度ミルクを飲ませようとしますが、途中で飲むのをやめてしまいます。
ミルクのメーカー、哺乳瓶の温度、乳首を変える等しましたが状況は変わらず、体重も1gも増えておらず、むしろ40g程度減ってしまっており、大変困っています。
解決の糸口が欲しく、アドバイスのほどよろしくお願いいたします。

2023/12/30 17:16

榎本美紀

助産師

kome

0歳2カ月
ありがとうございます。
因みに完ミルクの場合は、(生後60日、体重4.9kg程度)は最低どのくらい飲んでいれば問題ないでしょうか?
また、ミルクは3時間おきでないと胃に負担がかかると粉ミルクの缶にかいてますが、感覚をそれより短くしても体に負担はかかりませんか?
度々申し訳ございませんがどうぞよろしくお願いいたします。

2023/12/31 14:08

相談はこちら

相談受付中の専門家

0歳1カ月の注目相談

0歳2カ月の注目相談

おっぱい・ミルクの注目相談

相談はこちら

相談受付中の専門家