吐き戻し、えづきについて

えふ
生後2ヶ月の赤ちゃんを育てています。
仰向けで寝ているときや抱っこ紐している時に
えづく事が増えているように感じます。
えづいて口の中にミルクが見えるときもあります。
また、ヨーグルトのような透明の中に白いツブツブしたものを、吐き戻すこともあります。

授乳してすぐの時もありますが、2時間ほど時間が経ち次の授乳をする頃に吐き戻す事もあります。
ただの、飲みすぎなのでしょうか?
それとも何か病気などでしょうか?

2023/12/30 17:07

宮川めぐみ

助産師

えふ

0歳2カ月
寝る前にミルク40飲んでもらっていますが、それ以外は完母なので実際飲んでいる量はわかりませんが、1回のミルクを飲んでもらう時間は片乳5分前後です。
12月11日から12月25日までの2週間で500g増えていました。なので、体重は結構増えているのかなと思います。

確かにガスはよく指摘されているので溜まっているのだと思います。
毎日、1日に2回程浣腸していますが沢山ガスとウンチが出ることが多いです。

月齢が進むにつれて自力でガスが出るようになり、えづく事も減るのでしょうか?

2023/12/31 9:34

宮川めぐみ

助産師

えふ

0歳2カ月
早急なお返事ありがとうございます。

今後も、綿棒浣腸しながら様子を見ていきたいと思います。
ありがとうございます!!

2023/12/31 10:27

相談はこちら

相談受付中の専門家

0歳2カ月の注目相談

0歳3カ月の注目相談

赤ちゃんの病気・ケガの注目相談

相談はこちら

相談受付中の専門家