閲覧数:626

34週で頚管粘液が出てきました
ゆうにゃん
シロッカー手術をして、ズファジランを2錠×3回飲んでいます(ウテメリン薬疹の為)
数日前から茶褐色のうっすらおりものが出てきて
昨日病院に行ったら
シロッカー手術の場所は開いてないが子宮までは指一本分位開いているそうで
34週4日なので入院しても1週間居るか居ないかだからどうする?と言われた
帰った来ました。
本日上の子のお風呂を入ろうとしたら大さじ1位の茶褐色のスライムが出てきており
産院に電話したところ、20分間隔のお腹の張りか大量の出血があればもう一度電話してください。と言われ不安です
このスライムみたいなのはおしるしと耳にするですがこのままで大丈夫なのでしょうか?
数日前から茶褐色のうっすらおりものが出てきて
昨日病院に行ったら
シロッカー手術の場所は開いてないが子宮までは指一本分位開いているそうで
34週4日なので入院しても1週間居るか居ないかだからどうする?と言われた
帰った来ました。
本日上の子のお風呂を入ろうとしたら大さじ1位の茶褐色のスライムが出てきており
産院に電話したところ、20分間隔のお腹の張りか大量の出血があればもう一度電話してください。と言われ不安です
このスライムみたいなのはおしるしと耳にするですがこのままで大丈夫なのでしょうか?
2020/10/4 21:30
ゆうにゃんさん、こんばんは。
ご質問ありがとうございます。
茶褐色の粘液が出てきて、ご心配になりましたね。
ご心配なままお待たせしてしまいまして申し訳ありません。
おしるしのような粘液が出てきてご心配でしたね。茶褐色ということですと、おそらく出血としては古い出血と思います。どろっとしたおりものが出る場合には、やはりお腹が少し張っているのではないとお見受けしますが、不規則な張りであったり、横になったり安静になさるなどでおさまるのであれば、少しご様子を見ていただいて良いように思いますよ。経産婦さんですと、どうしても子宮口が開きやすかったりすることもあるかと思います。ですが、週数としてはもう少しお腹にいてもらいたいので、可能な範囲で構いませんので、なるべく安静にしてお過ごし下さいね。もし、気になる症状がある時には、早めにおかかりつけの産院にご相談なさってくださいね。
ご質問ありがとうございます。
茶褐色の粘液が出てきて、ご心配になりましたね。
ご心配なままお待たせしてしまいまして申し訳ありません。
おしるしのような粘液が出てきてご心配でしたね。茶褐色ということですと、おそらく出血としては古い出血と思います。どろっとしたおりものが出る場合には、やはりお腹が少し張っているのではないとお見受けしますが、不規則な張りであったり、横になったり安静になさるなどでおさまるのであれば、少しご様子を見ていただいて良いように思いますよ。経産婦さんですと、どうしても子宮口が開きやすかったりすることもあるかと思います。ですが、週数としてはもう少しお腹にいてもらいたいので、可能な範囲で構いませんので、なるべく安静にしてお過ごし下さいね。もし、気になる症状がある時には、早めにおかかりつけの産院にご相談なさってくださいね。
2020/10/5 23:26

ゆうにゃん
妊娠34週
本日
検診で安静に出来そうも無いので入院しました。
服薬で様子を見てますが大きめの張りが出たので
点滴に切り替えで貰いましたがウテメリン使えないのでズファジランです。
この、ズファジラン後期に効くのでしょうか??
先生には無いよりはまし的な感じでしたが、、、
検診で安静に出来そうも無いので入院しました。
服薬で様子を見てますが大きめの張りが出たので
点滴に切り替えで貰いましたがウテメリン使えないのでズファジランです。
この、ズファジラン後期に効くのでしょうか??
先生には無いよりはまし的な感じでしたが、、、
2020/10/6 20:14
ゆうにゃんさん、お返事ありがとうございます。
ご入院なさったのですね。確かに上のお子さんがいらっしゃる状況ですと、十分には安静はできないことが多いですね。しばらくはゆっくりなさってくださいね。
ズファジランの点滴の効果ですが、個人差があるのでなんとも言えませんが、やはりほとんどは初期の妊婦さんに使われるお薬なので、やはり点滴になさっても張りが気になるようであれば、早めにスタッフにご相談なさってくださいね。お大事になさってくださいね。
ご入院なさったのですね。確かに上のお子さんがいらっしゃる状況ですと、十分には安静はできないことが多いですね。しばらくはゆっくりなさってくださいね。
ズファジランの点滴の効果ですが、個人差があるのでなんとも言えませんが、やはりほとんどは初期の妊婦さんに使われるお薬なので、やはり点滴になさっても張りが気になるようであれば、早めにスタッフにご相談なさってくださいね。お大事になさってくださいね。
2020/10/7 15:55

ゆうにゃん
妊娠35週
点滴にしてずいぶん落ちつきました!
違う質問なのですが妊娠初期の血液検査で血糖値が引っかかって居たのですが
シロッカー手術等バタバタしており
見過ごされており治療しだしたのが8月頃になってしまいました。
初期の段階から血糖値高いと奇形になると聞いて
すごいビビっています
先生には特に何も言われてませんが、産院ではスクリーニング検査等しない病院なので解りません
巨大児にはなってますが
奇形は一般的に多いのでしょうか?
違う質問なのですが妊娠初期の血液検査で血糖値が引っかかって居たのですが
シロッカー手術等バタバタしており
見過ごされており治療しだしたのが8月頃になってしまいました。
初期の段階から血糖値高いと奇形になると聞いて
すごいビビっています
先生には特に何も言われてませんが、産院ではスクリーニング検査等しない病院なので解りません
巨大児にはなってますが
奇形は一般的に多いのでしょうか?
2020/10/9 21:21
ゆうにゃんさん、お返事ありがとうございます。
妊娠糖尿病になる方は意外とたくさんいらっしゃいますよ。必ずしも妊娠糖尿病=奇形のリスクというわけではなく、例えば暴飲暴食などをなさっていたりして、血糖コントロールが悪く、胎内環境が悪かったりすると起こることがあります。今特に健診で指摘されることがなく、赤ちゃんが順調に発育しているのであれば、あまりご心配はないように思いますよ。
妊娠糖尿病になる方は意外とたくさんいらっしゃいますよ。必ずしも妊娠糖尿病=奇形のリスクというわけではなく、例えば暴飲暴食などをなさっていたりして、血糖コントロールが悪く、胎内環境が悪かったりすると起こることがあります。今特に健診で指摘されることがなく、赤ちゃんが順調に発育しているのであれば、あまりご心配はないように思いますよ。
2020/10/11 4:17
相談はこちら
妊娠34週の注目相談
妊娠35週の注目相談
妊娠中の体調の注目相談
相談はこちら