閲覧数:1,689

赤ちゃんの体重

はな
はじめまして。新生児の息子がいます。
退院してから混合で育てていましたが
二週間健診で体重が一日に56グラムも増えていたのでミルクを減らすように指導されました。
私自身母乳の出がいいので健診後はほぼ母乳のみで
乳首が疲れた時一日に1回程度ミルク単発100ml(ミルク缶に書いてある規定量)を与えています。
健診から4日後の本日、家の体重計で抱っこして測ってみるとまた300gくらい増えていました😭
どんどん増えていくのでもうどうしたら良いか分かりません。顔もぷくぷくしてきて二重アゴでちょっと苦しそうです。授乳時間を少なくした方が良いのでしょうか?またミルク単発を100mlから減らすべきでしょうか?

2023/12/29 13:22

前川未歩(神奈川県助産師会所属)

助産師

はな

0歳0カ月
優しい返答ありがとうございます!
そうですね。息子は与えるだけ飲めるタイプな気がします笑

不安ばかりの毎日ですが母乳が出ること、息子が飲めていることにありがたいと思って
頑張ります。

授乳回数は8〜9回です。1回授乳すれば2〜4時間寝てくれることもあったり
泣き止まず7時間泣き続けることもあり
息子の気持ちはよく分かりません笑

とりあえずアドバイス通りやってみます。ありがとうございます。

2023/12/30 14:49

相談はこちら

相談受付中の専門家

0歳0カ月の注目相談

0歳1カ月の注目相談

おっぱい・ミルクの注目相談

相談はこちら

相談受付中の専門家