閲覧数:421

離乳食の進め方について

ぱんなこったぱん
こんにちは、もうすぐ6ヶ月の息子がいる者です。
授乳間隔が少しずつ開き始めて、歯も生え始めた為、離乳食を開始しました。
離乳食を始めてそろそろ4週目に突入したのですが、食べ物を食べたい意欲は見られますが食べムラありです。(人が食べてると口を開けたり涎が出てたりします)
そんなもんなのかなーと思いつつも、ゆっくりめなペースで食べれる分だけしかあげていません。離乳食後は、おっぱいをよく飲んでいます。
いつか量は食べられるようになるはず!と思ってますが、このような進め方で大丈夫か不安です。体重は健診ごとに見てもらっていますがしっかり増えています。

2023/12/29 12:35

小林亜希

管理栄養士
ぱんなこったぱんさん、こんにちは。

ご相談ありがとうございます。
もうすぐ6ヶ月のお子さんの離乳食の進め方でお悩みなのですね。

体重増加が順調とのこと、安心ですね。
授乳はしっかり飲めていますし、今は食べる練習ができていれば◯と考えていただいてよいですよ。
お子さんが無理なく食べられる量で大丈夫です。自信をもって進めてくださいね。
よろしくお願いします。

2023/12/30 13:49

相談はこちら

相談受付中の専門家

0歳5カ月の注目相談

0歳6カ月の注目相談

離乳食の注目相談

相談はこちら

相談受付中の専門家