閲覧数:4,019

妊娠中の鼻づまり
りりあん
こんにちは、りりあんです。
今妊娠7ヶ月なのですが2ヶ月ほど前に主人が職場で風邪を貰ってきてしまい娘と私も風邪をひいてしまいました。娘はその後病院へ行き治りましたが私は産婦人科で薬を貰いましたが治らず…
そしてまた主人が3週間ほど前に2度目の風邪を貰ってきてしまい、娘もまた風邪をひきました。
私はその時点で治りかけていたのですが、また悪化し今もまだ鼻づまりが続いている状態です。
薬は産婦人科から貰っていますが効果がないのかあまり改善されません…
この場合、耳鼻科等別の病院へ行っても大丈夫なのでしょうか?
産婦人科の先生に相談してからの方が良いのでしょうか?
気持ち悪いので鼻をかむのでお腹に圧がかかっていることと鼻をかむとたまに出血していることがあるので心配です。
この場合どのような手段を取るのが良いのでしょうか?
よろしくお願いします。
今妊娠7ヶ月なのですが2ヶ月ほど前に主人が職場で風邪を貰ってきてしまい娘と私も風邪をひいてしまいました。娘はその後病院へ行き治りましたが私は産婦人科で薬を貰いましたが治らず…
そしてまた主人が3週間ほど前に2度目の風邪を貰ってきてしまい、娘もまた風邪をひきました。
私はその時点で治りかけていたのですが、また悪化し今もまだ鼻づまりが続いている状態です。
薬は産婦人科から貰っていますが効果がないのかあまり改善されません…
この場合、耳鼻科等別の病院へ行っても大丈夫なのでしょうか?
産婦人科の先生に相談してからの方が良いのでしょうか?
気持ち悪いので鼻をかむのでお腹に圧がかかっていることと鼻をかむとたまに出血していることがあるので心配です。
この場合どのような手段を取るのが良いのでしょうか?
よろしくお願いします。
2023/12/29 12:32
りりあんさん、こんばんは
助産師の宮川です。
ご相談をどうもありがとうございます。
妊娠中の鼻詰まりについてですね。
ご家族から風邪をもらってしまったということで、お辛いと思います。
お薬もあまり効果が感じられないのですね。
耳鼻科へ受診をされてみるのもいいと思いますよ。
妊娠中であることを伝えられるといいと思いますよ。
鼻をかむときに、どうしても腹圧が少しかかってしまうことになると思います。
しかしそれで赤ちゃんに何か影響を与えてしまうようなことはないと思います。
鼻をかむことで、鼻血が出るということですよね?
(膣からの出血とは違うという解釈でよかったでしょうか?)
空気がとても乾燥していると思いますし、そのため刺激があることで、出血をしやすくなることもあると思います。
自然療法になりますが、玉ねぎのスライスを頭元に置かれるといいと思いますよ。
においが気になるときには、少し離しておかれるといいと思います。
鼻詰まり、咳にも効果があるとされています。
よかったら参考になさってみてください。
どうぞよろしくお願いします。
助産師の宮川です。
ご相談をどうもありがとうございます。
妊娠中の鼻詰まりについてですね。
ご家族から風邪をもらってしまったということで、お辛いと思います。
お薬もあまり効果が感じられないのですね。
耳鼻科へ受診をされてみるのもいいと思いますよ。
妊娠中であることを伝えられるといいと思いますよ。
鼻をかむときに、どうしても腹圧が少しかかってしまうことになると思います。
しかしそれで赤ちゃんに何か影響を与えてしまうようなことはないと思います。
鼻をかむことで、鼻血が出るということですよね?
(膣からの出血とは違うという解釈でよかったでしょうか?)
空気がとても乾燥していると思いますし、そのため刺激があることで、出血をしやすくなることもあると思います。
自然療法になりますが、玉ねぎのスライスを頭元に置かれるといいと思いますよ。
においが気になるときには、少し離しておかれるといいと思います。
鼻詰まり、咳にも効果があるとされています。
よかったら参考になさってみてください。
どうぞよろしくお願いします。
2023/12/29 22:05

りりあん
0歳10カ月
分かりました。
産婦人科以外に受診しても大丈夫なのか不安だったので…
年明けに改善されない場合は受診してみようと思います。
玉ねぎのスライスも試してみようと思います!
色々教えて頂きありがとうございました。
産婦人科以外に受診しても大丈夫なのか不安だったので…
年明けに改善されない場合は受診してみようと思います。
玉ねぎのスライスも試してみようと思います!
色々教えて頂きありがとうございました。
2023/12/30 9:46
相談はこちら
0歳10カ月の注目相談
0歳11カ月の注目相談
妊娠中の体調の注目相談
相談はこちら