閲覧数:407

夜の服装について
めめ
来週で生後4ヶ月を迎える娘を育てています。
夜の服装について迷っています。
0:00前後までは20〜21℃前後の気温、湿度40〜50%、服装はコンビ肌着か半袖ロンパースとカバーオール 、6重ガーゼのタオルケットを半分に折って掛けて寝ています。
今、一時的に田舎の実家に帰っていて、実家で過ごしている部屋が明け方頃(4:00か5:00頃)になると、18から17℃程まで気温が下がっています。その時間に授乳をしているのですが、娘も特に寒いからといって泣いて機嫌が悪くなるとかもなく、飲んだらそのまま朝までぐっすり寝ています。
また、住んでいるマンションでは暖房を付けていて同じ20〜21℃前後、明け方は19〜20℃とまだ温かい方です。マンションでも、服装と掛け物は同じで、娘の様子も変わらず朝までぐっすり眠っています。
ただ、大人からすると寒いんじゃないのかな?と思っているのですが、掛け物を変えた方がいいのでしょうか?
6重ガーゼのスリーパーも持っているのですが、今の掛け物が6重ガーゼタオルケットを半分に折っているので、それに比べると6重ガーゼスリーパーはもっと寒いのかな?とか考えるのですが、たまに掛け物を蹴っていることもありスリーパーにしようか悩んだりと、混乱してしまいました。
服装と掛け物のアドバイスをいただけると嬉しいです。
よろしくお願いします。
夜の服装について迷っています。
0:00前後までは20〜21℃前後の気温、湿度40〜50%、服装はコンビ肌着か半袖ロンパースとカバーオール 、6重ガーゼのタオルケットを半分に折って掛けて寝ています。
今、一時的に田舎の実家に帰っていて、実家で過ごしている部屋が明け方頃(4:00か5:00頃)になると、18から17℃程まで気温が下がっています。その時間に授乳をしているのですが、娘も特に寒いからといって泣いて機嫌が悪くなるとかもなく、飲んだらそのまま朝までぐっすり寝ています。
また、住んでいるマンションでは暖房を付けていて同じ20〜21℃前後、明け方は19〜20℃とまだ温かい方です。マンションでも、服装と掛け物は同じで、娘の様子も変わらず朝までぐっすり眠っています。
ただ、大人からすると寒いんじゃないのかな?と思っているのですが、掛け物を変えた方がいいのでしょうか?
6重ガーゼのスリーパーも持っているのですが、今の掛け物が6重ガーゼタオルケットを半分に折っているので、それに比べると6重ガーゼスリーパーはもっと寒いのかな?とか考えるのですが、たまに掛け物を蹴っていることもありスリーパーにしようか悩んだりと、混乱してしまいました。
服装と掛け物のアドバイスをいただけると嬉しいです。
よろしくお願いします。
2023/12/29 0:39
めめさん、こんにちは
助産師の宮川です。
ご相談をどうもありがとうございます。
夜の服装についてですね。
今はご実家にいらっしゃるということで、お家とはまた環境が異なるため、調整も悩まれると思います。。
掛け物をかけていても蹴っ飛ばしてしまうこともあるということなので、スリーパーを着せてあげて、確実に体の中心部はあまり寒くならないようにしてみていただくのもいいと思います。
掛け物を色々と変えつつ、調整されてみるといいのかなと思いました。
お家よりは寒いこともあるようなので、スリーパーに何かお使いのタオルよりももう少し暖かいものをかけてあげてみてもいいのかなとも思いました。
よかったら参考になさってみてください。
どうぞよろしくお願いします。
助産師の宮川です。
ご相談をどうもありがとうございます。
夜の服装についてですね。
今はご実家にいらっしゃるということで、お家とはまた環境が異なるため、調整も悩まれると思います。。
掛け物をかけていても蹴っ飛ばしてしまうこともあるということなので、スリーパーを着せてあげて、確実に体の中心部はあまり寒くならないようにしてみていただくのもいいと思います。
掛け物を色々と変えつつ、調整されてみるといいのかなと思いました。
お家よりは寒いこともあるようなので、スリーパーに何かお使いのタオルよりももう少し暖かいものをかけてあげてみてもいいのかなとも思いました。
よかったら参考になさってみてください。
どうぞよろしくお願いします。
2023/12/29 14:52

めめ
0歳3カ月
お返事ありがとうございます。
実家にいる時は、スリーパーとお腹あたりに掛け物で調整してみようと思います。
マンションの場合だと、20℃程を保つようにしているのでスリーパーのみでも大丈夫でしょうか?
6重ガーゼの掛け物のみでも、お腹辺りは特にとても冷え込んでいるとかなさそうな様子です。
実家にいる時は、スリーパーとお腹あたりに掛け物で調整してみようと思います。
マンションの場合だと、20℃程を保つようにしているのでスリーパーのみでも大丈夫でしょうか?
6重ガーゼの掛け物のみでも、お腹辺りは特にとても冷え込んでいるとかなさそうな様子です。
2023/12/29 18:28
めめさん、お返事をどうもありがとうございます。
そうですね。スリーパーだけでもいいかもしれません。
もし足元が冷えそうな様子があるようでしたら、レッグウォーマーを履かせてあげるのもいいと思いますよ。
どうぞよろしくお願いします。
そうですね。スリーパーだけでもいいかもしれません。
もし足元が冷えそうな様子があるようでしたら、レッグウォーマーを履かせてあげるのもいいと思いますよ。
どうぞよろしくお願いします。
2023/12/29 21:33
相談はこちら
0歳3カ月の注目相談
0歳4カ月の注目相談
赤ちゃんの生活の注目相談
相談はこちら