閲覧数:417

1日の睡眠時間

あゆみ
お世話になります。
2歳10ヶ月の娘が昼寝をなかなかせず、夜も寝付くのが遅いため1日の睡眠時間が足りてるのか心配です。
1日のスケジュールはおおまかですが、
7:00 起床
8:30保育園
16:30帰宅
19:30お風呂
20:30〜21:00寝室へ
就寝22:00頃
という感じです。
保育園でのお昼寝はしたりしなかったりのようで、寝ても1時間前後…
保育園でお昼寝した日は就寝が22時、しない日でも21:30くらいです。
起きる時間を6:30にしたり、いっぱい身体を動かしてもあまり変化はなかったです。
保育園休みの日はほぼお昼寝はしないです。
もっと寝たほうが成長にはいいと思うのですが、どうすればいいのでしょう?

2023/12/28 11:20

宮本まり(神奈川県助産師会所属)

助産師

あゆみ

2歳10カ月
お早いご返答ありがとうございます。
お昼寝しなくても元気いっぱい遊べてるし、朝も起きられないということもないので、このまま様子みてみます。とても参考になりました。ありがとうございました。

2023/12/28 17:12

宮本まり(神奈川県助産師会所属)

助産師

相談はこちら

相談受付中の専門家

2歳10カ月の注目相談

2歳11カ月の注目相談

赤ちゃんの生活の注目相談

相談はこちら

相談受付中の専門家