閲覧数:716
夜中寝ずにイライラします
Gigi
現在1歳2ヶ月の娘を育てております。
1歳で断乳してから、寝る時に顔を触りながら寝るようになりました。(布団の上で最初は子守唄やトントンですが、途中から寝たふりしています)入眠まで30分から1時間近くかかります。最近、睡眠退行なのか夜中に2.3時間起きていてずっと顔を触ります。手を握ったり人形を渡しますが、顔がいいようで跳ね除けます。顔を触られ続けること、子供の睡眠時間が短くなるのが嫌で、この2、3日だいぶイライラしてしまい、「いい加減寝てよ」や「なんで寝ないの」と強めの口調で言ったり布団をバサっと掛け直したりします。日に日にわたしの言動がエスカレートしそうで怖いです。娘が寝た後は、自己嫌悪で涙が出ます。
1.顔を触らず安心して寝かせる方法はありますか?
2.こういった言動は娘にも影響があるでしょうか?
日中は我慢もでき言動も自制できますが、夜中になるとイライラが止まらず困っています。どうかアドバイスよろしくお願いします。
1歳で断乳してから、寝る時に顔を触りながら寝るようになりました。(布団の上で最初は子守唄やトントンですが、途中から寝たふりしています)入眠まで30分から1時間近くかかります。最近、睡眠退行なのか夜中に2.3時間起きていてずっと顔を触ります。手を握ったり人形を渡しますが、顔がいいようで跳ね除けます。顔を触られ続けること、子供の睡眠時間が短くなるのが嫌で、この2、3日だいぶイライラしてしまい、「いい加減寝てよ」や「なんで寝ないの」と強めの口調で言ったり布団をバサっと掛け直したりします。日に日にわたしの言動がエスカレートしそうで怖いです。娘が寝た後は、自己嫌悪で涙が出ます。
1.顔を触らず安心して寝かせる方法はありますか?
2.こういった言動は娘にも影響があるでしょうか?
日中は我慢もでき言動も自制できますが、夜中になるとイライラが止まらず困っています。どうかアドバイスよろしくお願いします。
2023/12/28 7:06
Gigiさん、おはようございます。
助産師の宮本です。
ご相談ありがとうございます。
1歳2ヶ月のお子さんの育児中なのですね。
断乳して2ヶ月、お子さんの睡眠に変化がみられるようになったのですね。
連日連夜の睡眠不足の状況では、ママもイライラしてしまうことは仕方のないことかと思います。
それでもお子さんのへの対応に、自己嫌悪で涙が出てしまいますね。とてもお辛かったですね。
安心できるおっぱいの変わりが顔に触れるという行為になっているかと思いますので、お子さんが安心できるものの変わりを見つけてみるとよいですね。
日中は少し落ち着いて対応できるということですから、日中にお子さんのお気に入りのものを一緒に見つけてみたり、特になければお気に入りになりそうなぬいぐるみや毛布、ガーゼを常に身につけてみたりして対応していくこともよいと思います。
また、寝たふりをしていても顔に触れられないように、横向きでお子さんの背中を後ろから抱きしめるような姿勢で寝かしつけすることもよいかと思いました。
ママの言っていることが少しずつ理解できる月齢になってきていますので、強い口調で対応するとそのときはお子さんもとても驚くし悲しい気持ちになることはあると思います。
ですので、ご自身の気持ちに余裕があるときにでもよいのでお子さんをフォローしたり、ご自身の睡眠を昼間に確保できるようなサポート環境を調整してみたりすることもおすすめです。
お顔に触れなくても、安心できることがわかるようになると、すんなり寝てくれるかもしれないですね。
よかったら参考になさってみてくださいね。
よろしくお願いいたします。
助産師の宮本です。
ご相談ありがとうございます。
1歳2ヶ月のお子さんの育児中なのですね。
断乳して2ヶ月、お子さんの睡眠に変化がみられるようになったのですね。
連日連夜の睡眠不足の状況では、ママもイライラしてしまうことは仕方のないことかと思います。
それでもお子さんのへの対応に、自己嫌悪で涙が出てしまいますね。とてもお辛かったですね。
安心できるおっぱいの変わりが顔に触れるという行為になっているかと思いますので、お子さんが安心できるものの変わりを見つけてみるとよいですね。
日中は少し落ち着いて対応できるということですから、日中にお子さんのお気に入りのものを一緒に見つけてみたり、特になければお気に入りになりそうなぬいぐるみや毛布、ガーゼを常に身につけてみたりして対応していくこともよいと思います。
また、寝たふりをしていても顔に触れられないように、横向きでお子さんの背中を後ろから抱きしめるような姿勢で寝かしつけすることもよいかと思いました。
ママの言っていることが少しずつ理解できる月齢になってきていますので、強い口調で対応するとそのときはお子さんもとても驚くし悲しい気持ちになることはあると思います。
ですので、ご自身の気持ちに余裕があるときにでもよいのでお子さんをフォローしたり、ご自身の睡眠を昼間に確保できるようなサポート環境を調整してみたりすることもおすすめです。
お顔に触れなくても、安心できることがわかるようになると、すんなり寝てくれるかもしれないですね。
よかったら参考になさってみてくださいね。
よろしくお願いいたします。
2023/12/28 9:55
Gigi
1歳2カ月
お返事ありがとうございます。
そうですよね、言動は注意しないといけないですね。大人なのに自制ができず情けないです。
また、安心できるものも日中見つけていきたいと思います。
お忙しい中、ありがとうございましたmm
そうですよね、言動は注意しないといけないですね。大人なのに自制ができず情けないです。
また、安心できるものも日中見つけていきたいと思います。
お忙しい中、ありがとうございましたmm
2023/12/28 13:06
相談はこちら
1歳2カ月の注目相談
1歳3カ月の注目相談
赤ちゃんの生活の注目相談
相談はこちら