閲覧数:3,536

胎教にもキックゲームにも反応しない

さきこ
現在妊娠32週ですが、音楽を流しても反応せず、お腹をぽんぽんと叩いても反応しません。

ネットをみると、
音楽を流すと元気な胎動を感じると書いてありますが、胎教に反応しないので耳が聞こえないのではないか、
お腹をぽんぽんと叩いても全く反応しないので、障害を持っているのではないか、
ととても不安になって検索ばかりしてしまい眠れません。

音楽を流したり、キックゲームができないとなにか赤ちゃんに問題はありますでしょうか。

2023/12/28 4:41

宮川めぐみ

助産師
さきこさん、こんにちは
助産師の宮川です。

ご相談をどうもありがとうございます。
音楽やお腹をポンポン叩いても反応をしないのですね。

せっかくご相談くださったのに、大変申し訳ありません。
反応をしないことで、赤ちゃんに何か問題があるのかどうかは、こちらでははっきりとしたことは分かりかねます。
赤ちゃんもちょこちょこと寝たり起きたりを繰り返しています。

そしてお腹の中にいる時から個性もあるように思います。
お腹の中にいる時からねんねが好きで、よく寝ていたり、おとなしい赤ちゃんもいますよ。
同じ兄弟でも胎動の違いをとても感じられるということもあります。

音楽をかけてみたり、キックゲームをしてみた時にたまたま寝ていることもあるかもしれません。
ご心配をされているように耳が聞こえないということもあるのかわからないのですが、羊水の中で浮かんでいる状況でもありますので、また音の振動の仕方も違うかもしれませんね。

せっかくご相談くださったのに、このようなお返事となり、申し訳ありません。
かかりつけの先生にもご相談いただけたらと思います。
どうぞよろしくお願いします。

2023/12/28 15:11

相談はこちら

相談受付中の専門家

妊娠32週の注目相談

妊娠33週の注目相談

お腹の赤ちゃんのことの注目相談

相談はこちら

相談受付中の専門家