閲覧数:1,727

指しゃぶりのときの痙攣
めぐ
9ヶ月の赤ちゃんなのですが、たまに指しゃぶりをしながら指が(手)が震えることがあります。毎回ではないのですがたまに震えます。眠い時とかが多い気がします。赤ちゃんにはよくあることなのでしょうか。よろしくお願いします。
2023/12/27 1:55
めぐさん、こんにちは
助産師の宮川です。
ご相談をどうもありがとうございます。
お子さんが指しゃぶりをするときに痙攣をするのですね。
眠い時にも同じようなことが見られるということで、眠い時にも指、手だけなのでしょうか?
神経系統が未熟なことで、刺激によって震えるようなこともだんだん成長とともに見られなくなっていくかと思います。
せっかくご相談くださったのに、大変申し訳ありません。
実際に起こっているものが、どのようなことから起こっているものになるのかわかりかねます。
動画に収めることができるようでしたら、収めてみていただき、かかりつけの先生にもご確認いただけると良いのかなと思います。
どうぞよろしくお願いします。
助産師の宮川です。
ご相談をどうもありがとうございます。
お子さんが指しゃぶりをするときに痙攣をするのですね。
眠い時にも同じようなことが見られるということで、眠い時にも指、手だけなのでしょうか?
神経系統が未熟なことで、刺激によって震えるようなこともだんだん成長とともに見られなくなっていくかと思います。
せっかくご相談くださったのに、大変申し訳ありません。
実際に起こっているものが、どのようなことから起こっているものになるのかわかりかねます。
動画に収めることができるようでしたら、収めてみていただき、かかりつけの先生にもご確認いただけると良いのかなと思います。
どうぞよろしくお願いします。
2023/12/27 14:05
相談はこちら
0歳9カ月の注目相談
0歳10カ月の注目相談
赤ちゃんの心と体の注目相談
相談はこちら