閲覧数:658

授乳後毎回泣く原因が分かりません

真白
今日で丁度4ヶ月になった息子の授乳について質問です。現在混合栄養で1日5回、約4時間間隔(7時、11時、15時、19時、0時)で母乳左右5分ずつ計10分+ミルク100mlあげています。 昼と夕方の授乳後、息子が毎回泣いてしまいます。(朝夜は寝ぼけていることが多いせいかすんなり飲んでくれます)足りないのか飲み過ぎなのか、どちらの可能性も考えて両方試してみたのですが…

 ミルクを1週間程100→80にしたところ体重増加がゆるやかになり、市の健康相談で母乳を測ってもらったところ50ml程度だったこともあり、ミルクは最低100はあげたほうが良いだろうとアドバイスを受けました。

 また足りない可能性も考えてミルクを100→120にしたのですがやはり泣き方は変わらず、お腹も張っているようだったのでそれ以上増やすのはやめました。

 授乳のタイミングも空腹で泣くということがあまりなく、大体泣く時は眠い時とかまって欲しい時で…たまによだれや指舐めが増えたりするのでそれが空腹のサインなのか?という程度です。元々食欲より睡眠欲が勝るようで、こちらが授乳しようかと思ったところで寝てしまいしばらく起きないこともしばしばです。母乳も3ヶ月に入ったころから授乳して数分もしないうちにのけぞるようになってしまいました。げっぷやおならも授乳後出せてはいるのですが、出した後もしばらく泣き続けて抱っこしても仰け反ります。

 前置きが長くなってしまいましたが質問したいことは以下の通りです

 ①上記の状況からして、授乳後に泣く原因として何が考えられますか?

 ②授乳のタイミングは本人が泣くまで待ったほうが良いのでしょうか?

 質問がまとまらなくて申し訳ありませんがよろしくお願いします。

2023/12/26 17:05

宮川めぐみ

助産師

真白

0歳3カ月
回答ありがとうございました、うんちは続けて出る時もあれば2、3日でない時もあったりして不定期です。1日でも出なかった場合は浣腸をした方が良いのでしょうか?

また授乳タイミングに関して、日中タイミングを待つとしたら最大何時間でしょうか?

2023/12/26 23:16

宮川めぐみ

助産師

真白

0歳4カ月
お返事遅くなって申し訳ありません、アドバイスありがとうございました!

2023/12/31 12:37

相談はこちら

相談受付中の専門家

0歳3カ月の注目相談

0歳4カ月の注目相談

おっぱい・ミルクの注目相談

相談はこちら

相談受付中の専門家