閲覧数:1,707

子供の成長で感じる寂しい気持ちについて
E.K
こんにちは。
子供の成長に伴う寂しい気持ちとの向き合い方について相談させて下さい。
3歳のお誕生日を迎えて4月から幼稚園に入園、1人で寝られて甘えが減る、自分の事が自分でできる様になってきて頼ってもらえなくなる、自己主張がはっきりできて全く思い通りにならない…
成長は嬉しいのですが同時にとても寂しいです。
将来もっと離れてしまう、ママより友達や恋人を優先する日が来る事を想像して辛く悲しくなります。
趣味を見つけられたら良いのかもしれませんが、なかなか楽しめず自分の時間すらストレスになっています。
親は子供の健やかな成長を願うべきなのに、贅沢な悩みだと思います。
子供がいなければこの寂しくて悲しくて苦しい気持ちを味合わずにいられるのにと酷いことまで無意識に思ってしまう事もあり、そんな事を考えてしまう自分が大嫌いです。
自分がなりたくない母親像になってしまい焦っています。
何かアドバイスを頂けたら嬉しいです。
子供の成長に伴う寂しい気持ちとの向き合い方について相談させて下さい。
3歳のお誕生日を迎えて4月から幼稚園に入園、1人で寝られて甘えが減る、自分の事が自分でできる様になってきて頼ってもらえなくなる、自己主張がはっきりできて全く思い通りにならない…
成長は嬉しいのですが同時にとても寂しいです。
将来もっと離れてしまう、ママより友達や恋人を優先する日が来る事を想像して辛く悲しくなります。
趣味を見つけられたら良いのかもしれませんが、なかなか楽しめず自分の時間すらストレスになっています。
親は子供の健やかな成長を願うべきなのに、贅沢な悩みだと思います。
子供がいなければこの寂しくて悲しくて苦しい気持ちを味合わずにいられるのにと酷いことまで無意識に思ってしまう事もあり、そんな事を考えてしまう自分が大嫌いです。
自分がなりたくない母親像になってしまい焦っています。
何かアドバイスを頂けたら嬉しいです。
2023/12/26 11:09
えりさん、こんにちは。
いつもご相談ありがとうございます。
助産師の高杉です。
子どもの成長は嬉しい反面、寂しい気持ちになるのはとてもよくわかります。私もえりさんと同じ気持ちになりますよ。
子どもが小さい間は本当に手がかかり、大変と感じることも多いですよね。しかし、成長とともに手がかからなくなると逆に寂しくなるものですね。多くの方が同じように感じることがあると思います。
成長とともにまた違う忙しさも出てきます。その忙しさの中で日々の寂しさが紛れていくこともありますね。
また、今は子どもに手がかかる時期なのでなかなか自分の時間を確保することも難しいですよね。また、時期が過ぎれば自分の時間を確保するタイミングもやってきます。趣味などはそのタイミングでいいかもしれませんね。
このような気持ちになるのも、えりさんが、日々お子さんと真剣に向き合い、たくさんの愛情をお子さんにかけているからだと思いますよ。十分素敵なママなので、自分を責めなくていいと思います。
今は子どもとの幸せな時間も寂しさも全て貴重な時間ですので、この時間を楽しんだり、寂しがったり、ありのままの感情でお子さんと向き合ってあげていいと思いますよ。
年末年始の忙しい時期、えりさんもお子さんも体調を崩しませんように。。穏やかなお正月を過ごせますように。。
いつもご相談ありがとうございます。
助産師の高杉です。
子どもの成長は嬉しい反面、寂しい気持ちになるのはとてもよくわかります。私もえりさんと同じ気持ちになりますよ。
子どもが小さい間は本当に手がかかり、大変と感じることも多いですよね。しかし、成長とともに手がかからなくなると逆に寂しくなるものですね。多くの方が同じように感じることがあると思います。
成長とともにまた違う忙しさも出てきます。その忙しさの中で日々の寂しさが紛れていくこともありますね。
また、今は子どもに手がかかる時期なのでなかなか自分の時間を確保することも難しいですよね。また、時期が過ぎれば自分の時間を確保するタイミングもやってきます。趣味などはそのタイミングでいいかもしれませんね。
このような気持ちになるのも、えりさんが、日々お子さんと真剣に向き合い、たくさんの愛情をお子さんにかけているからだと思いますよ。十分素敵なママなので、自分を責めなくていいと思います。
今は子どもとの幸せな時間も寂しさも全て貴重な時間ですので、この時間を楽しんだり、寂しがったり、ありのままの感情でお子さんと向き合ってあげていいと思いますよ。
年末年始の忙しい時期、えりさんもお子さんも体調を崩しませんように。。穏やかなお正月を過ごせますように。。
2024/1/1 17:18

E.K
3歳1カ月
回答ありがとうございます。
遅くなり申し訳ありません。
ありのままの感情でいいというお言葉をありがとうございます。
そして先生も同じ様な気持ちになると教えて頂きありがとうございます。
成長と共に違う忙しさがありそれで寂しさが紛れると教えて頂き、とにかく子供と過ごす毎日を大切にしていきたいと思いました。
ありがとうございました!
遅くなり申し訳ありません。
ありのままの感情でいいというお言葉をありがとうございます。
そして先生も同じ様な気持ちになると教えて頂きありがとうございます。
成長と共に違う忙しさがありそれで寂しさが紛れると教えて頂き、とにかく子供と過ごす毎日を大切にしていきたいと思いました。
ありがとうございました!
2024/1/13 8:23
相談はこちら
3歳0カ月の注目相談
3歳1カ月の注目相談
ママの心の注目相談
相談はこちら