突然のひきつけ?について

あさなぎ
2ヶ月半の赤ちゃんについてです。

この間、お風呂に入れて洋服を着させ、わりとリラックスしている時間に呼吸が乱れた時がありました。
息を吐いたのに吸うのを忘れて、少しの間止まり、「ひえぇっ!」と急いで息を大きく吸う、、みたいなやつです。その後本人はいたって普通です。

予防接種で大きく泣いた後も同様の事があり、看護師さんに「息忘れてるよ〜息して〜!笑」なんて言われました。
また母乳での授乳時もたまにそのようなことが起きます。

泣いた後や授乳時に起こることはなんとなくわかりますが、なにもない通常時に息を吸い忘れるようなことはこの月齢時によくあることなのでしょうか?それとも何かの病気なのでしょうか?

教えてください。

2023/12/25 21:03

宮川めぐみ

助産師

あさなぎ

0歳2カ月
早速のご返信ありがとうございます!

半年はかかるんですね。
今のところその症状以外は問題ないので、本人の成長をサポートしていきたいと思います。

安心できました。ありがとうございました!

2023/12/26 4:01

相談はこちら

相談受付中の専門家

0歳2カ月の注目相談

0歳3カ月の注目相談

赤ちゃんの病気・ケガの注目相談

相談はこちら

相談受付中の専門家