閲覧数:4,889

会陰切開後の痒み
ポコはる
産後10日の初産婦です。会陰切開をしての出産だったのですが、切開部分の縫合部に小さなしこりがあり、かなりの痒みがあります。痒みで夜目が覚めるレベルの時もあります。
入院中からツッパる感じがあり、溶ける糸ではあったのですが抜糸してもらい、ツッパる感じは無くなりました。
おりものシートなどはこまめに変えたり、シャワーでしっかり洗ったりはしているのですが、なかなか痒みが引きません。
また、毎回では無いのですが、トイレで滲みることもあります。
1週間検診では、傷の治りもよく、治りかけの痒みだろうから塗り薬などはせずに様子見にしましょうと言われてしまい、毎日痒みと戦っている状態です。
悪露はまだ赤いものも出ますが、黄色味がかったものもでていて、量は少しずつ減ってきています。
かゆみを抑える方法は何かないでしょうか。
アドバイス頂けますと助かります。
よろしくお願いいたします。
入院中からツッパる感じがあり、溶ける糸ではあったのですが抜糸してもらい、ツッパる感じは無くなりました。
おりものシートなどはこまめに変えたり、シャワーでしっかり洗ったりはしているのですが、なかなか痒みが引きません。
また、毎回では無いのですが、トイレで滲みることもあります。
1週間検診では、傷の治りもよく、治りかけの痒みだろうから塗り薬などはせずに様子見にしましょうと言われてしまい、毎日痒みと戦っている状態です。
悪露はまだ赤いものも出ますが、黄色味がかったものもでていて、量は少しずつ減ってきています。
かゆみを抑える方法は何かないでしょうか。
アドバイス頂けますと助かります。
よろしくお願いいたします。
2023/12/24 14:05
ポコはるさん、こんばんは
助産師の宮川です。
ご相談をどうもありがとうございます。
会陰切開後の痒みについてですね。
しこりがあるということで、その部分に痒みがあるのですね。
かなり強おい痒みだということで、とてもお辛いと思います。
実際のお傷の状況はわからないのですが、退院をされる時に比べて痒みが増していることもあるようでしたら、産院にもご相談をされてみるのがいいように思いました。
洗いすぎることで、膣の自浄作用のバランスを崩し痒みが増すことがあります。
なので洗い過ぎには、気をつけていただくのがいいように思いました。
よかったら参考になさってみてください。
どうぞよろしくお願いします。
助産師の宮川です。
ご相談をどうもありがとうございます。
会陰切開後の痒みについてですね。
しこりがあるということで、その部分に痒みがあるのですね。
かなり強おい痒みだということで、とてもお辛いと思います。
実際のお傷の状況はわからないのですが、退院をされる時に比べて痒みが増していることもあるようでしたら、産院にもご相談をされてみるのがいいように思いました。
洗いすぎることで、膣の自浄作用のバランスを崩し痒みが増すことがあります。
なので洗い過ぎには、気をつけていただくのがいいように思いました。
よかったら参考になさってみてください。
どうぞよろしくお願いします。
2023/12/24 21:15

ポコはる
0歳0カ月
回答ありがとうございます。
1週間検診で産院には相談したのですが、治りかけの痒みなのでしょうがないとのことでした…
我慢するしかないでしょうか?例えば市販のかゆみ止めなどは使ってみても良いものでしょうか?
ご意見頂けますと幸いです。
1週間検診で産院には相談したのですが、治りかけの痒みなのでしょうがないとのことでした…
我慢するしかないでしょうか?例えば市販のかゆみ止めなどは使ってみても良いものでしょうか?
ご意見頂けますと幸いです。
2023/12/25 15:51
ポコはるさん、お返事をどうもありがとうございます。
そうですね、市販のお薬を試されてみるのもいいかもしれません。
薬局の薬剤師さんにもご相談をされてみるといいと思いますよ。
どうぞよろしくお願いします。
そうですね、市販のお薬を試されてみるのもいいかもしれません。
薬局の薬剤師さんにもご相談をされてみるといいと思いますよ。
どうぞよろしくお願いします。
2023/12/25 20:57

ポコはる
0歳0カ月
ありがとうございました。大変参考になりました。市販薬含めて使用してみます。
2023/12/25 22:52
相談はこちら
0歳0カ月の注目相談
0歳1カ月の注目相談
産後の体調の注目相談
相談はこちら