閲覧数:1,962

電子音が苦手?

眠り猫
現在9ヶ月の娘についてです。
最近新生児からや、3ヶ月頃から使っているおもちゃに加え月年齢が適した音が出るおもちゃを与えたのですが、音が出ると泣いてしまいます。
ただ、音といってもリンリンコロコロ鳴るそれこそ新生児向けのおもちゃから出る音や、娘自身で空のペットボトルや色々なものをぶつけたり叩いたりして出す音は大丈夫なのですが、おもちゃから出る電子音(電子ピアノの音や、ピーなど)だと泣いてしまいます。
ただそのおもちゃそのものに興味はあるらしく、触ったりはしますが、音は出せません。
これって発育的に大丈夫でしょうか?

2023/12/23 11:18

前川未歩(神奈川県助産師会所属)

助産師

眠り猫

0歳9カ月
回答ありがとうございます。
嫌がるから音は消していましたが、これからは一緒に遊んでこちらの反応をかえたいと思います。ありがとうございました。

2023/12/26 17:55

相談はこちら

相談受付中の専門家

0歳9カ月の注目相談

0歳10カ月の注目相談

赤ちゃんの心と体の注目相談

相談はこちら

相談受付中の専門家