閲覧数:246

外出中の睡眠について

ママ
いつも優しい回答をありがとうございます。

5ヶ月になったばかりの赤ちゃんがいます。
どんどん外出出来てくる月齢になって、この前は職場に用事があり、午前中から夕方まで外出しました。 
眠そうな様子はあっても、なかなか眠れないようです。
少し前までは外出中もよく眠っていることもありましたが、ここ最近では眠くてもなかなか寝付けないようです。
義実家に一日遊びに行った時も、20〜30分寝て、あとは眠いのに寝付けず遊んだりしていました。

そうすると1日のお昼寝時間がかなり短くなってしまい心配です。
家にいる時は、日中は合計すると長くて3時間ちょっとくらいです。
寝ない日は、もっと寝ないです。
夜に眠れていれば問題ありませんか? 

2020/10/4 14:40

宮川めぐみ

助産師
ママさん、おはようございます。
助産師の宮川です。

ご相談をどうもありがとうございます。
外出中のねんねについてですね。
周りの様子も気になり、なかなか眠ることが出来ないようですね。
その分お家に戻ったら、早めにその日は寝かせてあげるようにされるといいと思いますよ。
またもし調整が可能でしたら、少しでもお家でお昼寝をしてからお出かけをされるのもいいと思います。
睡眠不足が続くと夜の眠りも浅くなったりすることがあります。
なので少しでも寝かせてあげられるように、お出かけの時間調整やその日は早く寝かせてあげるようにするなどしてみてくださいね。

よかったら参考になさってみてください。
どうぞよろしくおねがいします。

2020/10/5 8:32

ママ

0歳5カ月
確かにそういう日は夜泣きが多い気がしています。
なるべく寝かせてあげられるように調整したいとおもいます。
ありがとうございます😊 

2020/10/5 18:32

相談はこちら

相談受付中の専門家

0歳5カ月の注目相談

0歳6カ月の注目相談

赤ちゃんの生活の注目相談

相談はこちら

相談受付中の専門家