閲覧数:192

ミルクの回数について

まー
はじめまして。生後50日の男の子です。
出生時3300g、1ヶ月健診時4600g、
生まれた時、産院が混合を推奨していました。当時母乳が全然出ず、おっぱいを咥えさせるだけでも顔を真っ赤にして泣き叫び、泣き声も大きくミルクをあげるまでずっと泣き続けており、3時間経つまでの間手がつけられず入院中はナースステーションに頻繁に預けていました。
退院後はほぼ完ミになり、泣く時は色々試しましたが、やはりミルクをあげないと泣き止まず、泣き叫ばれながらも当時はしっかり3時間あけて授乳していました。
泣くたびに抱っこしますが、おっぱいに吸い付く動作をします。
寝かしつけにも時間がかかるタイプで、1ヶ月検診の時に3時間あけるのが精神的に辛いと相談すると、1日の総量が規定の量以内であれば3時間たたずあげても良いと言われました。おかげで気持ちが楽になり、1回当たり80〜110をあげていましたが、ここ数日、1回に120あげても2時間もちません。ましてやあげた後おっぱいに吸い付くような動作をしてくるようになりました。
これは足りていないのでしょうか?
また、足りない場合量を増やすとなると、泣くたびあげていたら1日の規定量を越す可能性がありますが、大丈夫なのでしょうか。
よろしくお願いします。

2023/12/23 7:14

宮川めぐみ

助産師
まーさん、こんにちは
助産師の宮川です。

ご相談をどうもありがとうございます。
息子さんへの授乳についてですね。

生後3ヶ月まで、満腹中枢が未形成になります。
疲れたり、眠たくなるまで、泣いて欲しがって見せることもあります。
なのであげた分、飲んでしまうこともあります。
体力もついてきていると思いますしより欲しがることもあるかもしれません。
しかしどんどん追加であげるようにしてみると、今度は苦しさで泣くようになることもあります。

目の前にいる間だけでもうつ伏せ遊びをされてみるのもいいのではないかなと思いました。
遊びつかれるようになることでも、泣き方や欲しがり方が変わるようになると思います。

うつ伏せ遊びのやり方を書かせていただきますね。
仰向けから声をかけながら、ゴロンと寝返りをするようにしてうつ伏せにしてみてください。
そしてお子さんの両肘を前に揃えてあげるようにします。そうすると両手が目の前に揃うようになりますので、お顔が上げやすくなります。
一緒に目線を合わせて声をかけながらやっていただくと、モチベーションが上がりますので長くできるようになります。
少しずつ、短時間からでいいですよ。
泣き出したら、また声をかけてゴロンと仰向けに戻してあげてください。

うつ伏せ遊びは、月齢×10分を1日のトータルの目安でしていただけます。それぐらいに体力がついているとも言われますよ。

また腰からお尻にかけて丸くなれるように、薄手のおくるみで巻いてあげて、だっこをされてみるのもいいと思います。
そうされて、お腹でゆっくりと深呼吸をしてみてください。
ご自身の呼吸に集中をしていただくことで、だんだん気持ちが落ち着くようになります。
それをお子さんも感じて泣き止んできたり、落ち着いてくれるようになることもありますよ。

また四股を踏んで、その振動がお子さんに伝わるようにされてみると落ち着いてくれることもあります。
お住まいの環境によってはしにくいこともあるかもしれないのですが、良かったら参考になさってみてください。

どうぞよろしくお願いします。

2023/12/24 10:08

まー

0歳1カ月
ありがとうございます!!
実践してみますね^ ^

2024/1/5 13:54

相談はこちら

相談受付中の専門家

0歳1カ月の注目相談

0歳2カ月の注目相談

おっぱい・ミルクの注目相談

相談はこちら

相談受付中の専門家