閲覧数:268

赤ちゃんの睡眠について

はるちゃんママ
今まで5〜6時間まとめて寝てくれていたのに、今週あたりから2〜3時間おきに起きるようになりました。
また寝かしつけもパパでは泣いて寝てくれなくなり、苦戦するようになりました。
ひどい時は1時間で起きたり、5時に覚醒する時もあり、毎日寝不足です。
朝は7〜8時に起きて太陽の光を浴びさせ、余裕のある時は散歩に行ってます。夜もお風呂から上がったら暗い部屋で授乳してそのまま寝かしつけします。
昼間も起きている時間はうつ伏せ遊びをしたりしています。
特に生活リズムは特に変えていません。
室温も暖房で21度前後にして、加湿器で50%前後になるように調整しています。
急に寝なくなることはよくあることなのでしょうか?
日が経てば寝るようになりますでしょうか?
何か考えられることがあればアドバイスいただきたいです。よろしくお願いします。

2023/12/22 12:29

宮川めぐみ

助産師
はるちゃんママさん、こんばんは
助産師の宮川です。

ご相談をどうもありがとうございます。
お子さんの睡眠についてですね。
お子さんもだんだんとわかることが増えてきていると思います。
そのため、よりパパではなくはるちゃんママさんを求めてくるようになっているのかなと思います。

夜間に頻繁に起きたり、早朝に目を覚ますことがあるということで、とても大変だと思います。

体力がついてきていることもあるかもしれません。
うつ伏せ遊びをされる時間を少し増やしてみるのはいかがでしょうか?

月齢×10分を1日のトータルでできるぐらいに体力がついてきていると言われることがあります。

また寝るにもエネルギーが必要になると言われることがあります。
もし授乳に変化が出ていることがありましたら、その影響はないかなと思いました。
遊びのみをするようになっていたりすると、一回の哺乳量が少なくなっていることがあるかもしれません。
そうするとお腹が空いて、夜にも飲みたがり、泣いて起きるようになるかもしれません。


当てはまるようなことがありましたら、例えば授乳回数を増やしてみたり、寝ぼけているような時にはしっかりと飲んでくれることもありますので、そのタイミングを狙って授乳をされてみるのもいいと思います。

夜の寝る時間が遅いことがあると、眠りの質が悪くなってしまうこともあるとされます。
20時ぐらいには寝かせてあげるようにされるのもいいと思いますよ。

日中に寝てくれる時には、一緒にまずお休みをされるようにするのもいいかもしれません。
そうして体調を整えられるようにもなさってみていただけたらと思います。
よかったら参考になさってみてください。
どうぞよろしくお願いします。

2023/12/22 21:54

相談はこちら

相談受付中の専門家

0歳3カ月の注目相談

0歳4カ月の注目相談

赤ちゃんの生活の注目相談

相談はこちら

相談受付中の専門家