閲覧数:320

泣く理由がわからなくて困っています。

らむ
ちょうど3ヶ月になった日に寝返りをしました。
それから10日程しか経ってませんが、うつ伏せになった時に泣いて足をバタバタさせることが増えてきた気がします。 
数分様子を見たかんじでは眠いわけではないようですし、お腹が空く時間ではないです。
どういった理由が考えられますか?

2023/12/21 19:05

在本祐子

助産師
らむさん、こんばんは。
ご相談いただきありがとうございます。
寝返りなさるようになりましたね。
成長が感じられます。
寝返りをして、うつ伏せの姿勢になりますが,まだうつ伏せの時間が安定するまで、時間がかかっても仕方ありません。背筋や腕菌が鍛えられている過程です。
徐々にうつ伏せの姿勢が安定してくると、泣がなくなり、遊べるようになりますよ。
どうぞよろしくお願いします。

2023/12/23 0:13

らむ

0歳3カ月
まだうつ伏せの体勢が落ち着かないだけということなら安心しました。 
回答ありがとうございます。 

2023/12/25 15:19

相談はこちら

相談受付中の専門家

0歳3カ月の注目相談

0歳4カ月の注目相談

赤ちゃんの心と体の注目相談

相談はこちら

相談受付中の専門家