閲覧数:170

スプーンの練習について

めーちゃん
1歳2ヶ月になったばかりの男の子です。

1〜2ヶ月ほど前からスプーンの練習をしていますが、今後どのように進めたらいいのかご相談させていただきたいです

現状としてはスプーンにご飯を乗せてお皿の上などに置いておくとスプーンを持って口に運びます
口に運んだ後、スプーンをすぐ離してしまいテーブルの上に置いたり床に投げ捨てたりします
なのですくうという動作に繋がりません

後ろから手を持ってすくう動作を教えようとすると凄く嫌がるので、やっていません

このまま本人がやる気になるまで同じような進め方でいいのでしょうか?

2023/12/21 14:56

宮本まり(神奈川県助産師会所属)

助産師
めーちゃんさん、こんにちは。
助産師の宮本です。
ご相談ありがとうございます。

1歳2ヶ月のお子さんについてですね。
スプーンの使い方についてお悩みなのですね。

いまはママがスプーンにご飯をのせてあげたものを、自分でお口にいれることができるのですね。
1歳2ヶ月で、とても素晴らしいなと読ませていただきました。

口に運んだあとにスプーンをすぐに離してしまったり、投げてしまうことはまだまだ1歳2ヶ月のお子さんではよくある光景のように思います。
大人にとっては、『スプーンで食べる』というひとつの動作に思えても、小さなお子さんにとっては、それはいくつもの段階がある大仕事です。

いまは、スプーンは食事をする道具だということにお気づきになっていらっしゃいますし、
ママの話していることが少しずつわかったり、ママの意図することがわかって口に運ぶことができていますね。それだけでとても素晴らしいと思います。
口にいれたスプーンを、もう一度テーブルや食器に戻したり、そこからまた新たな食事をすくうということまで結びつくには、まだまだ時間がかかりそうですし、時間がかかっても発達段階として順調な経過のように思います。

教えようとすると嫌がるということですから、あえていまは教えずともよいのではないでしょうか。
ママが教えずとも、一緒に食事をする中で大人の様子をよく見ていますから、じきに、ママと同じようにスプーンを使いたがったり、口に入れたスプーンを元に戻したり、あらたにすくえたりするようになると思いました。

また、お子さんが楽しく食事をするということがまずは第一歩ですので、食事の時はスプーンを準備するものの、自由に手づかみたべでもいいですし、興味のままにさせてあげてもよい時期なのかなと思いました。

よかったら参考になさってみてくださいね。
よろしくお願いいたします。

2023/12/22 12:17

めーちゃん

1歳2カ月
ご回答ありがとうございます。

確かに前までは必ず床に投げ落としていたものの、最近は落とさずテーブルの上に置くようになってきているので、少しずつスプーンの使い方を理解してきてくれているのかなと思っています

スプーンを使わずに置いておくと手に取って口に入れるので、スプーンを口に入れたらご飯を食べられるということくらいは理解していそうです

今は基本的には手づかみ食べ、夕飯の時だけはおかずは手づかみで白米には野菜餡をかけてスプーンで食べるようにしています
しばらくはこのまま本人のやりたいように見守ろうと思います

2023/12/22 17:58

宮本まり(神奈川県助産師会所属)

助産師
そうなのですね。毎回床に投げていたところ、テーブルの上に置くことができているということは、お子さんがしっかりスプーンの使い方を学んでいらっしゃるご様子が伺えますね。

手づかみ食べで好きに食べていただきながら、スプーンは目に見える、手の届く範囲においておくことで、次第に使う頻度も増えてきてくれることと思います。
これからの成長が楽しみですね。ご相談ありがとうございました。

2023/12/25 10:28

相談はこちら

相談受付中の専門家

1歳2カ月の注目相談

1歳3カ月の注目相談

赤ちゃんの心と体の注目相談

相談はこちら

相談受付中の専門家