閲覧数:502

ママと赤ちゃんの関係

キタママ
ママと赤ちゃんの愛着について教えてください。

ママに甘えてこない、
ママがいなくても1人でも平気、
目が合っても微笑まない、
ママが近くに行っても喜ばない、
赤ちゃんを預けていて迎えに行っても喜ばない、
起きてもママを探さない、

赤ちゃんと一枚壁のようなものを感じて過ごしています。赤ちゃんと愛着形成できている気がしません。ママを認識している気もしません。

私は上の子の子育てを常に基準にしてしまっているので他の赤ちゃんが分からないのですが、上記のようなママとの愛着が薄い赤ちゃんもいるのでしょうか?いるとしたら障害などなく健常児として成長されているのでしょうか?

上の子が赤ちゃんのときは当たり前のように甘えられて、十分過ぎるほど愛着を感じていました。下の子にはそれを全く感じません。2人とも自分の子供でもちろん可愛いのですが、やはりたくさん甘えられて愛情を感じられていた上の子の育児の方が楽しく、やりがいを感じていました。今は愛情を注いでも報われない毎日で、しんどい気持ちしかないです。こんなこと思う自分も最低だと思います。

2023/12/21 13:57

宮川めぐみ

助産師

相談はこちら

相談受付中の専門家

0歳9カ月の注目相談

0歳10カ月の注目相談

赤ちゃんの心と体の注目相談

相談はこちら

相談受付中の専門家