閲覧数:1,963

特定の絵本を怖がります
ちっち
1歳1ヶ月の女の子ですが、1歳を超えたあたりから特定の絵本を急に怖がり泣くようになりました。
だるまさんシリーズや人の顔をしたものなど、何が怖いかわからないものも、その絵本の表紙を見せるだけで逃げて泣くことが増えました。これらは今までは見ていたものだったので、1歳超えて心の変化になにがあったのかが心配です。
だるまさんシリーズや人の顔をしたものなど、何が怖いかわからないものも、その絵本の表紙を見せるだけで逃げて泣くことが増えました。これらは今までは見ていたものだったので、1歳超えて心の変化になにがあったのかが心配です。
2023/12/19 22:38
ちっちさん、おはようございます。
ご相談いただきありがとうございます。
なぜ?特定の絵本が怖いのか?はお子さんにしか分からないですね。
1歳なりの体験の中で不安になることは、大人が想像するよりたくさんあるのかもしれません。
嫌なものは繰り返し慣らすということも、生きる力では大事なことですが、月齢的には遊びで、それらを頑張る必要は、現段階でないと思いますよ。しばらくしまいましょう!
ご相談いただきありがとうございます。
なぜ?特定の絵本が怖いのか?はお子さんにしか分からないですね。
1歳なりの体験の中で不安になることは、大人が想像するよりたくさんあるのかもしれません。
嫌なものは繰り返し慣らすということも、生きる力では大事なことですが、月齢的には遊びで、それらを頑張る必要は、現段階でないと思いますよ。しばらくしまいましょう!
2023/12/21 6:55

ちっち
1歳1カ月
1歳を超えて急に自我が芽生えたとみていいんでしょうかね!
今怖がるものはしまっておきます
ありがとうございました!
今怖がるものはしまっておきます
ありがとうございました!
2023/12/21 21:30
お返事ありがとうございます。
また何かありましたら、お気軽にお声掛けくださいね!
どうぞよろしくお願いします。
また何かありましたら、お気軽にお声掛けくださいね!
どうぞよろしくお願いします。
2023/12/22 23:50
相談はこちら
1歳1カ月の注目相談
1歳2カ月の注目相談
赤ちゃんの心と体の注目相談
相談はこちら