閲覧数:552

授乳間隔とギャン泣きについて

しい
いつもお世話になっております。
生後1ヶ月25日の男の子についてです。完母で育ててます。

日中は抱っこでしか寝ないのでスリングで寝てもらってますがここ数日明らかに変化がありました。
それまでは
・抱っこしてれば2時間近く寝ることもある
・夜は2~3時間寝てくれる
・授乳後30〜1時間ほどご機嫌でその後抱っこ寝
・授乳間隔は日中は3時間開けるように、夜間は起きたらあげるようにしてます。

ここ数日は
・抱っこしてても1時間寝ることがなく40分ほどでいつも起きる
・夜も1時間40分で目覚める
・授乳後はその時によって機嫌良かったり悪かったり
・時間帯関係なくギャン泣きが増えた


今回は1番下のギャン泣きの時の授乳についてです。
40分ほど寝て再入眠出来ずに起きてしまうのですが授乳から1時間半ほどでギャン泣きしてしまいます。
スリングで抱っこしてて暴れる時は下ろして欲しい時が多いのですが下ろしてもオムツ替えしてもあやしてもギャン泣きが止まりません。
おっぱいをあげればなんでも泣き止んでしまうほんとにおっぱいを欲してるのかは分からず、そのため
なんとか前回の授乳から2時間あけてあげてしまうのですが持たない時は1時間半になってしまいます。

1時間半であげることに関してはストレスではないのでいいのですが、このまま授乳間隔が短いままになってしまったらどうしようと悩んでいます。

短いと飲む量も少なくお腹に溜まる時間も短くなってギャン泣きじゃない時も間隔がのびていかなくなるでしょうか?

癖になってしまいそうで出来るだけ2時間はあけたいのですが1時間半や1時間で上げてると癖になって細々とあげるしかなくなるでしょうか??

2023/12/19 19:42

在本祐子

助産師
しいさん、こんばんは。
ご相談いただきありがとうございます。
赤ちゃんが短時間で泣いてしまい、悩まれていましたね。
そうですね。

まだ1カ月の赤ちゃんですから、どうしたらよいか、ママさんも悩まれていますよね。
お気持ちお察し致しますよ。

まず赤ちゃんの理由の分からない泣きは、決して珍しくありません。
泣きは自己主張ですが、明らかな理由がないことだってあります。

今のお話しで、考えやすいこととしては
・母乳がうまく飲めない
・母乳やミルクが足りない
▶︎これらに関しては体重でしっかりチェックが必要です。
この時期は1日あたり20g程度の体重増加が必要になります。

・飲み過ぎ
▶︎実は体重が増え過ぎて飲み過ぎでも苦しくて泣きます。
1日あたり50g以上の体重増加があれば、ミルクの減量がのぞまれます。

・ゲップがうまく出ずに苦しい
▶︎ 赤ちゃんは授乳時に空気も一緒に飲んでしまいがちで、胃内に溜まるとゲップとして排泄されます。
またオナラとして出ていることもあります。

授乳後にゲップを出してあげるのは、お腹の不快感を予防してあげたり、後々吐き戻しを防ぐ効果があると言われます。
ですが、必ず出ないといけないものでもありませんので、お尻を丸くするような姿勢で縦に抱っこして20分くらいご様子を見てもらうとよいのではないかと思います。

どうしても出ない場合には横向きに寝かしつけておけば心配ないですよ。

また母乳では空気を哺乳瓶より飲みにくいと言われています。
哺乳瓶で授乳している期間はゲップをチャレンジしていきましょうね。

具体的な方法はこちらをご覧になってみてくださいね。
どうぞよろしくお願いします。

https://baby-calendar.jp/smilenews/detail/6449

https://m.youtube.com/watch?v=q1k-RmgCQnA&list=PL5X6kc70Rx7CjSLazVhQd77gzNNAkJy1z&index=5

・湿疹が不快
▶︎湿疹は痒みのもと。
乳児湿疹が増していれば、全身に不快があるかも。
まずは丁寧なスキンケアと正しい治療が必要です。
またオムツかぶれが痛くて泣いていることもよくあります。
医師に相談してください。
スキンケアに関してはこちらを参考にしていただきますとよいです!
よかったら、ご覧になってみてくださいね。よろしくお願いします。
https://baby-calendar.jp/knowledge/baby/1352

https://www.youtube.com/playlist?list=PL5X6kc70Rx7CgYjTUjh3ig9mR9l99CN-t&feature=share

https://baby-calendar.jp/special/article/pigeon/01

https://baby-calendar.jp/special/article/pigeon/filaggrin/02

・暑い
▶︎赤ちゃんはすごく暑がり。少なくとも大人が暑いと感じていたらかなり暑いでしょう。抱っこ紐の中は特に暑いことも。
スリングであれば、一枚着ているようなもの。薄着にしてくださいね。

・抱っこしていて欲しい
▶︎ 人間の赤ちゃんは1人では生きていくことができません。まだ自分に必要な栄養を確保できませんし、ママさんから離れることは危険と認識しているためか、生まれ持った本能があり、なるべく長時間守られていることを実感できる抱っこを要求するのかと思います。
安心感を求めているのだと思います。
ママさんが抱っこして過ごすことに御負担がなければ、抱っこでお過ごしいただいても、赤ちゃんに心配はありませんよ。
安定感のある抱っこについてはこちらの宮川助産師の動画が参考になると思います。
https://youtube.com/playlist?list=PL5X6kc70Rx7DxGV2fIk7p6saPM54-l3Co

また、国立研究開発法人理化学研究所では、赤ちゃんの効果的な泣き止ませ方、寝かしつけの研究がなされています。

赤ちゃんの泣きやみと寝かしつけの科学 | 理化学研究所

https://www.riken.jp/press/2022/20220914_1/index.html#note1

抱っこをしながら、一定テンポで歩きながら寝かしつけるのが一番早く寝付け、かつ寝たと認識してから、5-8分くらいは抱っこしたまま座ってお過ごしいただくのが、よいと考えられています。深い眠りについてからのゴロンがお勧めです。

・体調不良のサイン
▶︎ぐずぐずは体調不良の前兆の場合も。
また赤ちゃんの病気で腸が重なり合う腸重積は非常に不機嫌になるのが特徴です。泣いたり、泣き止んだりのメリハリが強くあるエピソードが2時間くらい続く様であれば、夜間であっても受診を考慮すべき状態の可能性があります。この病気は見逃したくないものです。
受診するべきか否か迷う場合には、小児救急電話相談をご利用なさってくださいね。
よろしくお願いします。
https://www.mhlw.go.jp/topics/2006/10/tp1010-3.html

長くなってしまいました。
とは言え、冒頭でお話ししましたが、理由の見つけられない泣きもありますから、ゆったりとした気持ちで赤ちゃんに関わることが大事です。

また、厚生労働省でも赤ちゃんが泣き止まない時の理由や対処について、動画を作成しています。
よかったら併せてご覧になってみてくださいね。

https://www.mhlw.go.jp/stf/houdou/0000030718.html

https://www.mhlw.go.jp/file/04-Houdouhappyou-11901000-Koyoukintoujidoukateikyoku-Soumuka/0000030731.pdf

2023/12/19 19:47

しい

0歳1カ月
長文や動画ありがとうございます!

体重はお家にスケールがないのでショッピングモールなどに行って測ってみたいと思います!
その際の計算は前回正確に測った日からの日割りでの計算でしょうか?生まれてからの日割りでしょうか?

スリングの中で暴れるときは1枚脱がせようと思います!

泣いたり泣き止んだりのことはあやしてもってことでしょうか?
寝付いたらリセットで大丈夫なんでしょうか?

授乳をすぐにしてしまった場合でもこの先ちゃんと授乳間隔はあいてくるでしょうか?

2023/12/20 20:45

在本祐子

助産師
おはようございます。
追加のご質問に回答しますね。

体重の計算は前回正確に測った日からの日割りでの計算でしょうか?生まれてからの日割りでしょうか?
→基本的には直近の前回からの測定値が、安定していれば良いでしょう!

泣いたり泣き止んだりのことはあやしてもってことでしょうか?
→あやしても泣き止まない程、強い泣きが、繰り返し波のようにやってくる場合です。

寝付いたらリセットで大丈夫なんでしょうか?
→寝ついても、10-20分おきに、泣きの波がやってきて、またあやしても泣きまない程、強い泣きの場合、心配なこともあります。

授乳をすぐにしてしまった場合でもこの先ちゃんと授乳間隔はあいてくるでしょうか?
→体重や月齢による変化も十分期待できるでしょう。
よろしくお願いします!


2023/12/21 6:35

しい

0歳1カ月
追加の回答ありがとうございます!

体重測って様子みてみます!

2023/12/21 15:37

相談はこちら

相談受付中の専門家

0歳1カ月の注目相談

0歳2カ月の注目相談

赤ちゃんの心と体の注目相談

相談はこちら

相談受付中の専門家