閲覧数:1,156

鶏レバーとピーナッツバターのタンパク質の量について

みゆき
いつもお世話になっております。6ヶ月から離乳食をはじめて現在離乳食後期の男の子を育てています。鶏レバーとピーナッツバターを最近はじめてみたのですが、ふと栄養成分表示のところをみるとそれぞれタンパク質がそれなりに入っているように感じました。そこで2点質問があります。
①離乳食後期のタンパク質の量は肉魚や豆腐などは調べれたのですが、ピーナッツバターだとどれくらいあげることが可能でしょうか。ピーナッツバターの栄養成分表示を添付させていただきます。
②鶏レバーについてはメーカーのよくある質問に1グラム中に約0.16グラム含まれていますと記載されていました。この場合豆腐のタンパク質の量に換算するとどれくらいになりますでしょうか。この鶏レバーを1グラムあげた場合に他のタンパク質をどれくらいあげればいいか知りたいです。
※ 閲覧に注意が必要な画像が含まれている場合がございます。

2023/12/19 19:07

小林亜希

管理栄養士

相談はこちら

相談受付中の専門家

0歳11カ月の注目相談

1歳0カ月の注目相談

離乳食の注目相談

相談はこちら

相談受付中の専門家