閲覧数:904

咳が止まらず、薬を服用

みき
妊娠30w目です。3週間近く咳が止まらず、産婦人科に相談したところ抗生物質(ジスロマック)と咳止め(メジコン15mg)を処方してもらいました。
昨日から飲み始めているのですが、やはり薬を飲む事に抵抗があります。
胎児への影響は大丈夫でしょうか?
3日分出ているのですが、今からでも辞めようか悩んでいます。

2023/12/19 19:05

宮川めぐみ

助産師
みきさん、こんばんは
助産師の宮川です。

ご相談をどうもありがとうございます。
咳が止まらず、ご相談をされたところ、抗生剤などの処方があったのですね。
赤ちゃんの体の大切な器官を作る時期は過ぎています。
そして妊婦さんに処方されることのあるお薬にもなると思いますよ。

先生もよく理解をされている上での処方になると思いますので、内服をしていただいて問題はないと思いますよ。

また自然療法にないrますが、玉ねぎのスライスを頭もとに置いてお休みになられるのもいいと思います。
玉ねぎのにおいが気になる時には少し離しておかれるといいと思います。
玉ねぎに含まれる成分で、咳や鼻水、鼻づまりが軽減することがありますよ。

よかったら参考になさってみてください。
どうぞよろしくお願いします。

2023/12/19 23:18

みき

妊娠30週
ご丁寧な回答ありがとうございます。
とても安心しました。
自然治癒も試してみたいと思います。
ありがとうございました。  

2023/12/20 2:02

相談はこちら

相談受付中の専門家

妊娠30週の注目相談

妊娠31週の注目相談

妊娠中の体調の注目相談

相談はこちら

相談受付中の専門家