閲覧数:251

向き癖
みく
いつもありがとうございます!!
最近はうつ伏せで顔を上げる練習をしているのですが、 顔が上がらない時必ず右向きます!左に向かせようとしても右に戻ってしまうのですがこれは向き癖ですか?
寝てる時は特に向き癖はないです!
最近はうつ伏せで顔を上げる練習をしているのですが、 顔が上がらない時必ず右向きます!左に向かせようとしても右に戻ってしまうのですがこれは向き癖ですか?
寝てる時は特に向き癖はないです!
2023/12/19 13:58
みくさん、こんばんは
助産師の宮川です。
ご相談をどうもありがとうございます。
お子さんのむきぐせについてですね。
うつ伏せ遊びをされている時に、いつも右を向いてしまうのですね。
仰向けで寝ている時には、特にむきぐせのようなものはないのですね。
右をどうしても向いてしまうということなので、むきぐせにまではならないけれど、右を向くことが好きだということはあるのかもしれませんね。右を向く方が得意ということがあるのかなと思いました。
お子さんの両手が目の前にくるように、両肘を前に寄せてあげるようにされてみるのもいいかもしれません。
そうすると向きもまた変わることはないかなと思いました。
よかったら参考になさってみてください。
またかかりつけの先生にも、ご相談いただけたらと思います。
どうぞよろしくお願いします。
助産師の宮川です。
ご相談をどうもありがとうございます。
お子さんのむきぐせについてですね。
うつ伏せ遊びをされている時に、いつも右を向いてしまうのですね。
仰向けで寝ている時には、特にむきぐせのようなものはないのですね。
右をどうしても向いてしまうということなので、むきぐせにまではならないけれど、右を向くことが好きだということはあるのかもしれませんね。右を向く方が得意ということがあるのかなと思いました。
お子さんの両手が目の前にくるように、両肘を前に寄せてあげるようにされてみるのもいいかもしれません。
そうすると向きもまた変わることはないかなと思いました。
よかったら参考になさってみてください。
またかかりつけの先生にも、ご相談いただけたらと思います。
どうぞよろしくお願いします。
2023/12/19 22:32
相談はこちら
0歳2カ月の注目相談
0歳3カ月の注目相談
赤ちゃんの心と体の注目相談
相談はこちら