閲覧数:383

降ろすと起きてしまいます(お昼寝)

にこ
6か月の赤ちゃんなのですが4か月後半ごろから夜以外の昼寝で抱っこからベビーベッドに降ろすと10分くらいで起きるようになりました。添い寝、添い乳だと30分〜2時間くらい寝てくれるのですが離れると起きたり、大人のベッドから落ちてしまっても怖いので離れることができず困っています。
また、離れられないことから家事や自分の用事等ができないことや、このまま大きくなってもくっついたままじゃないと寝られなくなるのではないかと焦っています。
夜はベッドで寝てくれるのですが4時くらいに起きた時は添い寝じゃないと起きてしまいます。
また前のようにベッドに降ろしても寝てくれるようになるにはどうしてらいいのでしょうか。おしゃぶりは嫌がって吐き出してしまいます。

2023/12/18 16:51

在本祐子

助産師
にこさん、こんばんは。
ご相談いただきありがとうございます。

お子さんがお昼寝したかなぁーと思い寝かしつけしてみると、すぐに泣き出してしまう事があるのですね。

人間の赤ちゃんは1人では生きていくことができません。まだ自分に必要な栄養を確保できませんし、ママさんから離れることは危険と認識しているためか、生まれ持った本能があり、なるべく長時間守られていることを実感できる抱っこを要求するのかと思います。
安心感を求めているのだと思います。

ママさんが抱っこして過ごすことに御負担がなければ、抱っこでお過ごしいただいても、赤ちゃんに心配はありませんよ。

とは言え、長時間抱っこはママさんに負担になりますので、ご無理がないようにしていきましょうね。
抱っこ紐を上手に使われるとよいですよ。
また縦に抱っこして、ママさんがソファなどのリクライニングを利用されて寄り掛かかると、お子さんもママさんのお腹の上で安心しますよ。足は開いて抱っこするようにします。
ママさんとお子さんのお臍が向き合うイメージです。

また、抱っこしていて、寝たかなーと思っても、実際に深い眠りに入るのはもう少し先だったりします。

国立研究開発法人理化学研究所では、赤ちゃんの効果的な泣き止ませ方、寝かしつけの研究がなされています。

赤ちゃんの泣きやみと寝かしつけの科学 | 理化学研究所

https://www.riken.jp/press/2022/20220914_1/index.html#note1

抱っこをしながら、一定テンポで歩きながら寝かしつけるのが一番早く寝付け、かつ寝たと認識してから、5-8分くらいは抱っこしたまま座ってお過ごしいただくのが、よいと考えられています。
深い眠りについてからのゴロンがお勧めです!

宮川助産師も動画で抱っこやゴロンの寝かしつけについて解説していますのでご覧になってみてくださいね!

https://m.youtube.com/playlist?list=PL5X6kc70Rx7DxGV2fIk7p6saPM54-l3Co

https://www.mhlw.go.jp/file/04-Houdouhappyou-11901000-Koyoukintoujidoukateikyoku-Soumuka/0000030731.pdf

2023/12/18 17:47

相談はこちら

相談受付中の専門家

0歳6カ月の注目相談

0歳7カ月の注目相談

赤ちゃんの生活の注目相談

相談はこちら

相談受付中の専門家