閲覧数:365

苦手な食べ物の離乳食について
moma
お世話になっております。
11ヶ月の娘の離乳食について相談です。
ヨーグルトや納豆などが苦手で口に近づけるだけで手で振り払ったり、口から出したり、機嫌が悪くなってしまいます。
コンソメで味付けしたスープや野菜だしのスープなども好きじゃなさそうで、口から出したりします。
なので、最近はトマトスープやミルク煮やホワイトソース、和風だしなどで食べさせています。
ヨーグルトはプレーンヨーグルトを食べさせているんですが、いちごを煮詰めたソースなどをかけたり、さつまいもリンゴにあえて食べさせてみたのですが、あまり食べません。
便秘にならないようにできれば食べてほしいなと思ってるのですが、なかなか難しく悩んでいます。
なにかいい方法はあるでしょうか?
また今は無理して食べさせる必要は無いんでしょうか…
できるだけ好き嫌いは無くなるといいなと思っています。
お手数おかけ致しますがよろしくお願いいたします。
11ヶ月の娘の離乳食について相談です。
ヨーグルトや納豆などが苦手で口に近づけるだけで手で振り払ったり、口から出したり、機嫌が悪くなってしまいます。
コンソメで味付けしたスープや野菜だしのスープなども好きじゃなさそうで、口から出したりします。
なので、最近はトマトスープやミルク煮やホワイトソース、和風だしなどで食べさせています。
ヨーグルトはプレーンヨーグルトを食べさせているんですが、いちごを煮詰めたソースなどをかけたり、さつまいもリンゴにあえて食べさせてみたのですが、あまり食べません。
便秘にならないようにできれば食べてほしいなと思ってるのですが、なかなか難しく悩んでいます。
なにかいい方法はあるでしょうか?
また今は無理して食べさせる必要は無いんでしょうか…
できるだけ好き嫌いは無くなるといいなと思っています。
お手数おかけ致しますがよろしくお願いいたします。
2023/12/18 12:12
momaさん、こんにちは。
ご相談ありがとうございます。
11か月のお子さんの 苦手な食べ物の進め方でお悩みなのですね。
苦手な食べ物はあって当たり前になりますよ。好き嫌いも変わりやすい時期になりますので、無理に食べさせようと頑張らなくて大丈夫です。克服の機会は作ってあげるようにして、進めていけるとよいですね。
慣れない味、見慣れない食べ物には抵抗を示すお子さんも少なくありません。
くり返し食卓にのせていくことで、食べられるようになったという研究もありますし、今日はどうかな?と食べないかもしれないけれど、食卓にはのせていけるとよいかと思いますよ。
【離乳食後期】ヨーグルトチーズオムレツ
https://baby-calendar.jp/recipe/5911
【離乳食後期】かぼちゃの蒸しパン
https://baby-calendar.jp/recipe/5206
そのものが苦手であれば、食材として使用していき、味に慣れていくのもおススメですよ。
よろしくお願いします。
ご相談ありがとうございます。
11か月のお子さんの 苦手な食べ物の進め方でお悩みなのですね。
苦手な食べ物はあって当たり前になりますよ。好き嫌いも変わりやすい時期になりますので、無理に食べさせようと頑張らなくて大丈夫です。克服の機会は作ってあげるようにして、進めていけるとよいですね。
慣れない味、見慣れない食べ物には抵抗を示すお子さんも少なくありません。
くり返し食卓にのせていくことで、食べられるようになったという研究もありますし、今日はどうかな?と食べないかもしれないけれど、食卓にはのせていけるとよいかと思いますよ。
【離乳食後期】ヨーグルトチーズオムレツ
https://baby-calendar.jp/recipe/5911
【離乳食後期】かぼちゃの蒸しパン
https://baby-calendar.jp/recipe/5206
そのものが苦手であれば、食材として使用していき、味に慣れていくのもおススメですよ。
よろしくお願いします。
2023/12/19 9:59

moma
0歳11カ月
回答いただきありがとうございます!
あせらず無理せず挑戦してみようと思います。
気分もあるかもしれないのでできるだけくり返し食卓に出してみようと思います。
レシピも教えていただきましてありがとうございます。
試してみます!
またヨーグルトのプレーン以外の砂糖入っているものや果物が入っているものはいつ頃から食べさせていいのでしょうか??
あせらず無理せず挑戦してみようと思います。
気分もあるかもしれないのでできるだけくり返し食卓に出してみようと思います。
レシピも教えていただきましてありがとうございます。
試してみます!
またヨーグルトのプレーン以外の砂糖入っているものや果物が入っているものはいつ頃から食べさせていいのでしょうか??
2023/12/19 20:49
momaさん、こんにちは。
市販の加糖のヨーグルトですが、甘みも強く癖になりやすい味になります。
おやつの位置づけとして、離乳食期以降が目安にはなるかと思いますよ。
よろしくお願いします。
市販の加糖のヨーグルトですが、甘みも強く癖になりやすい味になります。
おやつの位置づけとして、離乳食期以降が目安にはなるかと思いますよ。
よろしくお願いします。
2023/12/20 10:34

moma
0歳11カ月
ありがとうございます。
まだしばらくは果物を入れたりして甘さを足してプレーンヨーグルトを食べさせようと思います。
回答いただきありがとうございました。
まだしばらくは果物を入れたりして甘さを足してプレーンヨーグルトを食べさせようと思います。
回答いただきありがとうございました。
2023/12/23 17:21
相談はこちら
0歳11カ月の注目相談
1歳0カ月の注目相談
離乳食の注目相談
相談はこちら