閲覧数:328

生活リズムについて

さほ
おはようございます。
以前お昼寝について相談させてもらったものです。
度々の相談申し訳ありませんm(_ _)m

3回目のお昼寝で、15時半前から1時間半ほど寝てから夜20時に寝かせたのですが、何回か起きては泣いてを繰り返し、朝4時に起きてしまう日があります。
調べたら、お昼寝から就寝までの時間が長すぎると書いてあったのですが、18時以降30分だけでも寝かせた方がいいのでしょうか?

よろしくお願いしますm(_ _)m

2023/12/17 7:42

宮川めぐみ

助産師
さほさん、こんにちは
助産師の宮川です。

ご相談をどうもありがとうございます。
お返事が遅くなってしまい、申し訳ありません。

お昼寝についてですね。
3回目のお昼寝で、15時半前から1時間半ほど寝てから夜20時に寝かせたのですが、何回か起きては泣いてを繰り返し、朝4時に起きてしまう日があります。

→このような日があったのですね。
夜間に何回か起きては泣いていたということで、お付き合いも大変だと思います。
読ませていただき、試しに18時以降に30分と短めに寝かせてあげてみての反応を見ていただくのもいいかもしれないと思いました。

お子さんによって、夕方以降にも少しねんねが必要ということもあると思います。
色々とお試しいただくことで、わかることもあると思いますよ。

また同じようなことが続くようでしたら、歯が生えてくるむず痒さが出てきて、夜間にちょこちょこ目を覚ますようになっていることはないかなとも思いました。

よかったら参考になさってみてください。
どうぞよろしくお願いします。

2023/12/18 10:57

さほ

0歳6カ月
お返事ありがとうございます!

ありがとうございます!
18時以降30分ぐらい寝かせてみます!
ちなみになのですが、朝、昼、夕寝の時間帯は大体何分ぐらいがいいとかあるのでしょうか?
一応最近は遅くても7時半に起きて遅くても21時までには寝てるリズムです。

よろしくお願いしますm(_ _)m

2023/12/18 14:20

宮川めぐみ

助産師
さほさん、お返事をどうもありがとうございます。

朝寝、昼寝、夕寝の時間の長さについてですね。
お子さんによりけりかと思います。
午後のねんね、夕寝になるほど、短めの方がいいのかなとは思います。
あまりたっぷりと夕方以降に寝ていると、夜のねんねに支障をきたすようになることもあると思います。

今の朝の起床、夜のねんねのリズムはとてもいい調子のようなので、それが崩れないように、日中のねんねのリズムもできていくといいですね。

成長に伴い、ねんねのパターンが変わってくることもあります。
なので都度臨機応変に、色々とお試しいただきつつ、探ってみていただけたらと思います。

よかったら参考になさってみてください。
どうぞよろしくお願いします。

2023/12/18 21:46

相談はこちら

相談受付中の専門家

0歳6カ月の注目相談

0歳7カ月の注目相談

赤ちゃんの生活の注目相談

相談はこちら

相談受付中の専門家