閲覧数:1,151

おしるしについて

りん
いつもお世話になっています。
現在38w5dの初産婦です。(2日前の健診で子宮口は1.5㎝くらい、赤ちゃんも下がってきてると先生から言われました)

今日おしるしと思われる茶色いおりものを確認しました。一回目トイレで確認した時は普通の織物に薄茶が混ざった感じだったのですが、その後おりものシートを取り替え、また後でトイレで確認した時は完全に真っ茶色のおりものがかたまり状態(1回目で見た時よりも水分が少ない感じ、ペーパーで拭き取る時柔らかい)でシートに付いていました。1センチくらいの大きさです。

これはおしるしではなく何か異常な状態でしょうか?
このようなおしるしもあるのでしょうか?
鮮血でもなく量も少ないのでおしるしかなと自分は判断しているのですが、、、おしるしの基準が分からなく不安だったので質問しました。

2023/12/16 19:40

宮川めぐみ

助産師
てでぃさん、こんばんは
助産師の宮川です。

ご相談をどうもありがとうございます。
おしるしについてですね。

読ませていただき、茶色のものだったということなので、先日の健診での内診の刺激で出血をしていたものになるのではないかなと思いました。

引き続き様子を見ていただいていいと思いますよ。
おしるしですと、鮮血のものが出てくるようになります。
お腹の張りも増えてくると、おしるしが見られるようになることもあると思います。
引き続き胎動やお腹の張りなどみていただき、様子を見ていただけたらと思います。

よかったら参考になさってみてください。
どうぞよろしくお願いします。

2023/12/16 23:12

りん

妊娠38週
早速の回答ありがとうございます!
おしるしは鮮血なんですね!よくおしるしの話題で茶おりものと聞く機会が多かったので、それがおしるしとばかり思っていました…
因みにですが、この茶おりものが何日も続けて出る場合なども特に心配しなくても良いでしょうか?

2023/12/16 23:31

宮川めぐみ

助産師
てでぃさん、こんにちは
お返事が遅くなってしまい、申し訳ありません。

茶色のおりものが出続けることの心配ですが、特にありませんよ。
動きやお腹の張りに伴い、溜まっていたものが出てくることはあると思います。
日を追ってだんだんと出てくる量は減ると思います。

どうぞよろしくお願いします。

2023/12/18 10:31

相談はこちら

相談受付中の専門家

妊娠38週の注目相談

妊娠39週の注目相談

妊娠中の体調の注目相談

相談はこちら

相談受付中の専門家