閲覧数:387

完母寄りの混合育児

ゆい
昨日1ヶ月検診を終え、入院中からずっと混合で授乳しております。

体重と日齢の経過は
出産時2900、退院時2750(4日)、2週間検診2958(12)、助産師さん訪問3235(17)、1ヶ月検診3920(27) で、順調に増えています。助産師さん訪問時に母乳測定をしてもらったところ62gで、ミルクは60ml(夜中だと70)足しています。ここ3日ほどは昼間に1.2回母乳だけで1時間半ほど寝たりご機嫌で過ごしてくれることがありました。 ちなみに1日の授乳回数は母乳で8〜10回、ミルクは6〜8回です。
 また、過飲症候群というものがあることを最近知り、この10日ほどの体重増加が多いこと、鼻詰まり、うなるなど当てはまるので、もしかして飲ませすぎている?と心配も出てきました。

 最終的には、母乳寄りの混合(1日に1回ミルクを足す程度)にしていきたいのですが、ここからどのようにしていったらいいかアドバイスいただきたいです😖

長文失礼しました🙇🏻‍♀️

2023/12/16 13:50

宮本まり(神奈川県助産師会所属)

助産師
ゆいさん、こんにちは。
助産師の宮本です。
ご相談ありがとうございます。

1ヶ月健診を終えられたばかりなのですね。
ご出産から1ヶ月が経過され、混合栄養でお育てなのですね。

いま補足しているミルクを減らしていきたいとお考えなのですね。

ミルクをの量を減らしていくというよりは、母乳の分泌を促すような方向で考えていただくとスムーズかなと思います。
先日の母乳測定でも62g飲めていらっしゃるようですし、いまも母乳は1日10回前後飲んでくれているようですから、ぜひ頻回の授乳を続けていかれるとよいですね。

産後1ヶ月は、まだまだ母乳を作ろうとママの体が頑張っている時期です。この時期に、赤ちゃんの欲しがるタイミングで数多く吸ってもらうことで、これから母乳の量が増えてきます。
どんどんおっぱいを飲んでくれるようになると、毎回ミルクを足さずとも満足する回が増えてくると思います。

おしっこの回数が1日に6回くらい出ていていれば、体重の増えもよいようですし、ひとまずしっかり飲めていると判断してもらって大丈夫なことが多いです。
書いてくださったような、うなるという状況は、ケースバイケースですが、おっしゃるように飲み過ぎのお子さんにもみられることはあります。
ですので、母乳の後にミルクを補足しないようにしていただいてもよいのかなと思いました。

よろしければ母乳外来や助産師の訪問ケアをお受けいなっていただくと、直接みてもらえてより安心かと思いますのでご検討いただければと思います。

よかったら参考になさってみてくださいね。
よろしくお願いいたします。

2023/12/18 12:45

ゆい

0歳1カ月
ありがとうございます。
母乳をあげ終わった後に少し時間が経ってから泣いているのを見るのが辛く、どうしてもミルクを足してしまいます…

母乳をあげてから30分後でも満足できる量の母乳は出るのでしょうか?

2023/12/18 13:52

宮本まり(神奈川県助産師会所属)

助産師
そうなのですね。母乳の分泌量は毎回一定ではないですし、赤ちゃんが欲しがる量も毎回一定ではありません。
ですので、満足する量を飲ませるために授乳するのではなく、乳頭を吸ってもらうために授乳するという考え方になります。
ですので、たとえ1分であっても、お子さんが吸ってくれるのであれば、授乳後30分でも吸わせてあげるとよいかと思います。

2023/12/20 21:28

相談はこちら

相談受付中の専門家

0歳0カ月の注目相談

0歳1カ月の注目相談

おっぱい・ミルクの注目相談

相談はこちら

相談受付中の専門家