閲覧数:538

手づかみ食べについて

ゆんこ
1歳2ヶ月の子どもがいます。
スタートが遅いのですが最近おやつのおやきやパンケーキを食べる時だけ手づかみ食べをさせています。
2週間ぐらいは手づかみで食べていたのですが、数日前から手づかみを嫌がってしてくれなくなり、口に入れてあげないと食べてくれません。
手づかみ食べも本人が食べ物に触ることに興味を持って始めた訳ではなく、成長の過程でさせないといけないと思って始めたのですが、どのようにして手づかみ食べを再開したら良いでしょうか。
本人が嫌がる場合はさせなくても良いのでしょうか。

2023/12/16 12:33

小林亜希

管理栄養士

ゆんこ

1歳2カ月
お返事ありがとうございます。
手に付きにくいもので地道に焦らず手づかみ食べを進めていきたいと思います。
ありがとうございました。

2023/12/18 13:30

相談はこちら

相談受付中の専門家

1歳2カ月の注目相談

1歳3カ月の注目相談

離乳食の注目相談

相談はこちら

相談受付中の専門家