閲覧数:719

赤ちゃん専用洗剤について
りょーちゃん
妊娠35週目になります。ベビー服やベビー布団は水通しをして使った後は赤ちゃん専用の洗濯洗剤を使おうと思ってるのですが、出産後里帰りした際今まで実家で使っていて洗剤と柔軟剤で洗濯したバスタオルやフェイスタオルを沐浴後や寝てる時に掛けたりなどそのまま赤ちゃんに使っても大丈夫ですか?
改めて赤ちゃん専用の洗濯洗剤で洗ったほうがいいのか新調したほうがいいのか教えて欲しいです。
改めて赤ちゃん専用の洗濯洗剤で洗ったほうがいいのか新調したほうがいいのか教えて欲しいです。
2020/10/3 22:03
りょーちゃんさん、こんばんは。
ご質問ありがとうございます。
里帰り先の、赤ちゃん用品の洗濯についてですね。
赤ちゃんの洗濯物を大人とを分けたり、別に洗ったりする期間について、特にいつまでという明確な決まりはありません。多くの方は新生児には赤ちゃん用の洗剤で、別に洗っていることがほとんどですが、生後1ヶ月の新生児期を過ぎたら、大人の衣類と一緒に洗濯しているママさんが増えてきますよ。ですが、お肌の弱いお子さんであったりする場合、大人用の洗剤成分でかぶれてしまう可能性もありますね。ですので、里帰りをなさって、最初は大人の洗剤で洗っている物でも、再度赤ちゃん用の洗剤で洗っていただく方が安心と思いますよ。
ご質問ありがとうございます。
里帰り先の、赤ちゃん用品の洗濯についてですね。
赤ちゃんの洗濯物を大人とを分けたり、別に洗ったりする期間について、特にいつまでという明確な決まりはありません。多くの方は新生児には赤ちゃん用の洗剤で、別に洗っていることがほとんどですが、生後1ヶ月の新生児期を過ぎたら、大人の衣類と一緒に洗濯しているママさんが増えてきますよ。ですが、お肌の弱いお子さんであったりする場合、大人用の洗剤成分でかぶれてしまう可能性もありますね。ですので、里帰りをなさって、最初は大人の洗剤で洗っている物でも、再度赤ちゃん用の洗剤で洗っていただく方が安心と思いますよ。
2020/10/5 3:25
相談はこちら
妊娠35週の注目相談
妊娠36週の注目相談
赤ちゃんの生活の注目相談
相談はこちら