閲覧数:1,798

頭からフケのようなものが

あかつき
こんばんは。
再びお世話になります。
もうすぐ2ヶ月になる男の子がいますが、その子の頭皮が乾燥しているのかよく剥けてしまいます。
髪の毛がベタついているわけではないので、おそらく乾燥ではないかと推測しました。
つきましては保湿をと思いますが、ベビーローションだと頭皮までうまく届かず、髪の毛がひたすら保湿されているだけのようで無意味なのではと思いました。病院で退院するときにいただいたワセリンはもっと頭皮に届きにくく、結局何を塗っていいのかがわかりません。
ベビーオイルならばサラサラしているので良いのかとも思いますが、自己判断がつきません。
また、ヒルドイドなどを使っても大丈夫でしょうか?
何が最適なのかわかりませんので、教えていただきたく相談させていただきました。
わかりにくいかも知れませんが、写真を添付させていただきます。
よろしくお願い致します。 
※ 閲覧に注意が必要な画像が含まれている場合がございます。

2020/10/3 22:02

宮川めぐみ

助産師
あかつきさん、こんばんは
助産師の宮川です。

ご相談をどうもありがとうございます。
息子さんの頭皮の乾燥についてですね。
今は頭を洗うのにシャンプーなどをお使いでしょうか?
もしお使いであれば、そのご使用を控えていただくことでも乾燥は改善することがありますよ。数日お湯だけで洗うようにされてみるのもいいと思います。
シャンプーで皮脂が奪われてしまい乾燥を招くこともあります。
それでも改善しないようでしたら、オイルを塗ってみていただくのもいいと思います。

よかったら参考になさってみてください。
どうぞよろしくお願いします。

2020/10/3 23:53

あかつき

0歳1カ月
お忙しい中、早速の回答ありがとうございます。
頭皮の洗浄にはシャンプーではなくアラウの泡で出てくるボディーソープを使っておりましたが、しばらく使用を中止し、様子を見ようと思います。
また、重ねての質問になってしまうのですが、ヒルドイドローションなどは使わない方がよろしいでしょうか? 
よろしくお願い致します。 

2020/10/4 0:04

宮川めぐみ

助産師
あかつきさん、お返事をどうもありがとうございました。
ボディーソープになるのですね。
シャンプーよりも洗浄力が強い場合はありますので、まずは使用を控えてみていただくことでも変わるかもしれませんね。
ヒルドイドローションはお薬になります。
お薬の使用の可否については、こちらのサイトでは助産師の範疇を超えてしまうことになり明言できないことになっております。大変申し訳ありません。
使用される際には、先生に確認をしていただけたらと思います。
どうぞよろしくお願いします。

2020/10/4 0:11

あかつき

0歳1カ月
丁寧に回答ありがとうございます。
ヒルドイドは医薬品にあたるのですね。 
確かに外用薬って書いてありましたね…浅学なことで申し訳ございませんでした。 
こちらは小児科の方で確認いたしますね。

何度もありがとうございました。
またご相談させていただくことがあるかもしれませんが、その時はどうぞ、よろしくお願い致します。  

2020/10/4 4:03

相談はこちら

相談受付中の専門家

0歳1カ月の注目相談

0歳2カ月の注目相談

赤ちゃんの病気・ケガの注目相談

相談はこちら

相談受付中の専門家