閲覧数:263

赤ちゃんの便秘
yrママ
いつも相談にのって頂きありがとうございます。
今生後2ヶ月で 今月10日で3ヶ月になります。
今までも1日便がでなく綿棒浣腸をするとでていたのですが、昨日、今日と便がでてなくて本日夕方に綿棒浣腸してみたんですが未だに出ていません。
どのくらいでないと受診したほうがいいものでしょうか?
月曜日に受診したほうがいいのか悩んでたのですが、 明日便が出るようなら受診はしなくても大丈夫なものでしょうか?
今生後2ヶ月で 今月10日で3ヶ月になります。
今までも1日便がでなく綿棒浣腸をするとでていたのですが、昨日、今日と便がでてなくて本日夕方に綿棒浣腸してみたんですが未だに出ていません。
どのくらいでないと受診したほうがいいものでしょうか?
月曜日に受診したほうがいいのか悩んでたのですが、 明日便が出るようなら受診はしなくても大丈夫なものでしょうか?
2020/10/3 21:21
yrママさん、こんばんは
助産師の宮川です。
ご相談をどうもありがとうございます。
お返事が遅くなってしまい、申し訳ありません。
その後お子さんのうんちは出てくれましたか?
刺激をしても5,6時間様子を見ても反応がないようでしたら、再度していただいてもいいですよ。
少し日にちが空いているので出にくいこともあるかもしれません。夜中に刺激をするのもかわいそうなので朝起きてから飲ませてあげるまでに再度刺激をしてみていただけたらと思います。
明日様子を見ていただき、反応がないようでしたら、月曜日にでも受診をしていただくのでいいと思いますよ。
寝ている時にそっとお腹に手を当ててあげて、お手当てをしてあげるのもいいと思いますよ。
よかったら参考になさってみてください。
どうぞよろしくお願いします。
助産師の宮川です。
ご相談をどうもありがとうございます。
お返事が遅くなってしまい、申し訳ありません。
その後お子さんのうんちは出てくれましたか?
刺激をしても5,6時間様子を見ても反応がないようでしたら、再度していただいてもいいですよ。
少し日にちが空いているので出にくいこともあるかもしれません。夜中に刺激をするのもかわいそうなので朝起きてから飲ませてあげるまでに再度刺激をしてみていただけたらと思います。
明日様子を見ていただき、反応がないようでしたら、月曜日にでも受診をしていただくのでいいと思いますよ。
寝ている時にそっとお腹に手を当ててあげて、お手当てをしてあげるのもいいと思いますよ。
よかったら参考になさってみてください。
どうぞよろしくお願いします。
2020/10/3 23:43

yrママ
2歳11カ月
朝綿棒浣腸してみましたが、やはり出ません。
機嫌も飲みもいつもと変わらないのですが、何日くらい出なかったら受診したほうがいいとかの目安はあるのでしょうか?
機嫌も飲みもいつもと変わらないのですが、何日くらい出なかったら受診したほうがいいとかの目安はあるのでしょうか?
2020/10/4 8:47
yrママさん、こんにち
綿棒刺激をされても出なかったのですね。
1分近くは刺激をされていましたか?
綿棒の先にうんちはついてきていたでしょうか?もしついてきていたら、そこまで降りてきていることになります。
お腹の張りが気にならないようでしたら、もう少し様子を見ていただけたらと思います。
お腹の張りが出てきたり、飲みが悪くなってきていることがありましたら、その時点で受診をしていただくといいと思いますよ。
5〜7日ほど出なければ、受診をしていただくのもいいと思います。
よかったら参考になさってみてください。
どうぞよろしくおねがいします。
綿棒刺激をされても出なかったのですね。
1分近くは刺激をされていましたか?
綿棒の先にうんちはついてきていたでしょうか?もしついてきていたら、そこまで降りてきていることになります。
お腹の張りが気にならないようでしたら、もう少し様子を見ていただけたらと思います。
お腹の張りが出てきたり、飲みが悪くなってきていることがありましたら、その時点で受診をしていただくといいと思いますよ。
5〜7日ほど出なければ、受診をしていただくのもいいと思います。
よかったら参考になさってみてください。
どうぞよろしくおねがいします。
2020/10/4 10:32
相談はこちら
2歳11カ月の注目相談
3歳0カ月の注目相談
赤ちゃんの病気・ケガの注目相談
相談はこちら