閲覧数:696

白いうんちが出ました
龍ちゃん
1歳5ヶ月の女児です。12月から保育園に入りました。
4日に発熱して治ったのですが9日に嘔吐と下痢を繰り返して今は嘔吐の症状はありません。
下痢がまだ続いているので今日病院を受診して胃腸炎と診断されたのですが、受診当日の夕方に白いうんちをしました。
下痢ではなく軟便だったのですが色が心配でまた受診したほうがいいでしょうか?
食欲もありいつもよりし少し大人しい感じですが機嫌は悪くないようです。
4日に発熱して治ったのですが9日に嘔吐と下痢を繰り返して今は嘔吐の症状はありません。
下痢がまだ続いているので今日病院を受診して胃腸炎と診断されたのですが、受診当日の夕方に白いうんちをしました。
下痢ではなく軟便だったのですが色が心配でまた受診したほうがいいでしょうか?
食欲もありいつもよりし少し大人しい感じですが機嫌は悪くないようです。
※ 閲覧に注意が必要な画像が含まれている場合がございます。
2023/12/12 22:15
龍ちゃんさん、こんにちは
助産師の宮川です。
ご相談をどうもありがとうございます。
お返事が遅くなってしまい、大変申し訳ありません。
娘さんのうんちの色についてですね。
ウィルス性の胃腸炎に罹ってしまったような時には、白っぽいうんちをするようになることがあるとされますよ。
その影響ではないかなと思いました。
機嫌よく、食欲もあるということなので、様子を見てみていただいてもいいのかなと思いました。
保育園にいかれるようになり、洗礼を受けていることもありそうですね。
とても大変だと思うのですが、こうしてだんだん鍛えられて、強くなっていきますよ。
龍ちゃんさんもお休みできる時には、娘さんと一緒にお休みをしてくださいね。
ご心配な様子があるようでしたら、かかりつけの先生にもご相談いただけたらと思います。
どうぞお大事になさってください。
助産師の宮川です。
ご相談をどうもありがとうございます。
お返事が遅くなってしまい、大変申し訳ありません。
娘さんのうんちの色についてですね。
ウィルス性の胃腸炎に罹ってしまったような時には、白っぽいうんちをするようになることがあるとされますよ。
その影響ではないかなと思いました。
機嫌よく、食欲もあるということなので、様子を見てみていただいてもいいのかなと思いました。
保育園にいかれるようになり、洗礼を受けていることもありそうですね。
とても大変だと思うのですが、こうしてだんだん鍛えられて、強くなっていきますよ。
龍ちゃんさんもお休みできる時には、娘さんと一緒にお休みをしてくださいね。
ご心配な様子があるようでしたら、かかりつけの先生にもご相談いただけたらと思います。
どうぞお大事になさってください。
2023/12/13 12:53

龍ちゃん
1歳5カ月
ありがとうございます。
先週発熱で保育園休んだのに
今週は胃腸炎で休むことになって
慣らし保育がなかなかうまくいかないと
焦っていました。
私も娘も初めてのことなので
ゆっくり慣れていけたらと思います。
先週発熱で保育園休んだのに
今週は胃腸炎で休むことになって
慣らし保育がなかなかうまくいかないと
焦っていました。
私も娘も初めてのことなので
ゆっくり慣れていけたらと思います。
2023/12/13 13:19
相談はこちら
1歳5カ月の注目相談
1歳6カ月の注目相談
赤ちゃんの病気・ケガの注目相談
相談はこちら