閲覧数:333

生後4ヶ月の寝かしつけ

かんちゃん
度々の相談失礼いたします。

平均よりも体重が重く、抱っこでの寝かしつけによって手首の痛みが出たため、生後3ヶ月半ばごろから軽いネントレを始めました。
そのおかげが、初めは激しく泣いていたものの4ヶ月に入る頃には泣いてもすぐに泣き止み、10分〜30分後には自分で寝付く様になりました。
ネントレ成功したか!と思った矢先、生後4ヶ月になってから1週間ほど経った頃から、夜の寝つきが急に悪くなりました。
ベッドに置いたそばから泣き出し、激しく泣きます。
2時間ほど泣いて寝ていきます。
しかし、朝寝、昼寝ともに同じ寝かしつけ方で自分で寝ていきます。活動時間を意識して昼寝をさせています。
夜だけ寝つきが悪くなってしまいました。

特にリズムを変えたわけでもなく、
7:00-7:30 起床を固定し、朝寝、昼寝、夕寝をさせ18:00-18:30お風呂、19:00-19:30寝かしつけです。
19:30-20:00には寝ていたのに、急に夜だけ寝つきが悪いんです。
少しライトをつけてみたり、室温を涼しめにしたりと思いつくことは試しましたが、改善されません。
これは睡眠後退?メンタルリープなのでしょうか。
成長している証なのであれば、いつかはまた寝付く様になるのでしょうか。
急に寝つきが悪くなり、2時間も泣かれるとやはり心が疲れてしまいます。

何かアドバイス等をいただけると幸いです。
よろしくお願いいたします。

2023/12/12 21:43

宮川めぐみ

助産師
かんちゃんさん、こんにちは
助産師の宮川です。

ご相談をどうもありがとうございます。
お子さんの寝かしつけについてですね。

自分で寝てくれるようになっているのですね。
とてもすごいことだと思います。

ここ一週間ほどは、夜の寝つきが悪くなっているのですね。
朝やお昼寝は自分で寝てくれるということで、夜になってセンチメンタルな気分になることもあるかもしれませんね。
暗いですし、寒いので、より心細さを感じることもあるのではないかなと思いました。
まだ生まれて数ヶ月ですし、安心感を感じたいこともあるのかなと思いました。

一緒に添い寝を夜の時だけされてみるのは難しいでしょうか?
一緒に横になって、トントンをしてあげてみることで、安心感を感じて寝てくれることはないかなと思いました。

成長に伴い、一時的なことになるのかもしれませんし、はっきりとしたことはわからないのですが。。
よかったらお試しいただけたらと思います。
どうぞよろしくお願いします。

2023/12/13 10:59

かんちゃん

0歳4カ月
ご回答ありがとうございます。

いつも隣で泣く様であればトントンして、寝そうになったら何もせずに見守るということをして自分で寝ていく様になりました。

一時的になものであると願って、添い寝を続けてみようと思います。

ありがとうございました。

2023/12/13 19:18

相談はこちら

相談受付中の専門家

0歳4カ月の注目相談

0歳5カ月の注目相談

赤ちゃんの生活の注目相談

相談はこちら

相談受付中の専門家