閲覧数:276

離乳食の食べ方、食べるのにかかる時間について

ふう
10ヶ月の娘の離乳食についてご相談させてください。
落ち着いて食べない、座ってられないのは以前からなんですが…
少しでも食べてほしくて以下の工夫をしておりますが、問題ないでしょうか?
今後のためにやめたほうがいいことがあれば教えてください。
また落ち着いて座ってくれる方法があればご教示ください。
離乳食は大人と一緒に食卓を囲み、立ち上がったり降りようとするため、ハイチェアの5点ベルトを締めております。

①赤ちゃんせんべいの包装(カシャカシャなる)や子にもスプーンを持たせて少しでも気を紛らわせる。

②泣いて怒ったら一度ハイチェアからおろし、10〜15分程度遊ばせて少し満足したらまたハイチェアに戻しご飯を再開する。

③泣かなくても①で持ってるもので遊んで食べなくなったり、また食べたりと30分ほどかかってしまっている時がある

④ご飯は絶対ハイチェアに座ってと決めているがお菓子(赤ちゃん煎餅やボーロ等)は拘束せずにあげていて、渡すとその場で食べる時もあればハイハイや伝い歩きで持ってどこかに行ってしまうので食べ歩き?のようになっている

ご飯を拒否されたり(ブーと吐いたり)手がつけられないほど泣き喚いてハイチェアからおろしてと懇願されたりする時もあります…
1日3回の離乳食が苦痛に感じてきており、少しでも私自身が楽にかつ子にも食べてもらいたいと思っているのですが…

どうぞよろしくお願いいたします。

2023/12/11 21:52

小林亜希

管理栄養士
ふうさん、こんにちは。

ご相談ありがとうございます。
10か月のお子さんの離乳食の進め方でお悩みなのですね。

この時期は、食事以外にもいろいろ興味が出てくる時期になりますし、落ち着いて食べられないというお悩みとても多いですよ。
そんな中、工夫をされて頑張っていますね。

食事にかかる時間が長くなればなるほど、お互いにとって負担になりやすいです。
30分程度で完食できなくても。「ごちそうさま。」をして、授乳に切り替えていく形でよいかと思います。
今食べなくても大丈夫を体験してほしくはないですので、②は控えていただくのがよいのかなと感じました。
泣いてしまったら、「ごちそうさま。」で授乳
→落ち着いて食べられるようなら、授乳後に離乳食を食べるというのがおススメではあります。

④のお菓子は、必須ではありませんので、食事と同様に座って(ハイチェアでなくてもよいです。)食べることは徹底してもよいのかなと感じました。

どうしても泣いてしまうと食事どころではなくなってしまいますし、食事が楽しい時間となるように、きり上げて授乳する!と切り替えていただいてもよいかと思いますよ。
普段より長く座っていられた、食べる量が多かったなど、頑張れた時は大げさなくらい褒めてあげて、「できた!」の体験を積み重ねていけるとよいですね。
よろしくお願いします。

2023/12/12 10:52

ふう

0歳10カ月
早速のご回答ありがとうございます。

泣いてしまったら、「ごちそうさま。」で授乳 →落ち着いて食べられるようなら、授乳後に離乳食を食べるというのがおススメではあります。 

↑について、教えてください。
離乳食の前に授乳をしてから離乳食を開始するということでしょうか?
それとも、離乳食→授乳→離乳食はありということですか?
理解が至らずすみません。

2023/12/12 16:12

小林亜希

管理栄養士
ふうさん、こんにちは。

離乳食を食べない原因として、空腹すぎることもあります。

離乳食をはじめてみて、ぐずってしまうようなら、授乳→お腹を落ち着かせてから、再度離乳食に戻ってみるのもありですよ。
離乳食→授乳→離乳食〇です。
うまくお伝え出来ずすみません。
よろしくお願いします。

2023/12/13 11:25

ふう

0歳10カ月
ありがとうございます!
空腹すぎると食べないのですね…
難しいですね。
今朝も二口ほどしか食べずに遊びたがるため先に授乳したところ、飲むわ飲むわで止まらず…
離そうとするとまた泣き、結局お腹いっぱいまで飲んでご飯は食べませんでした(笑)
気長に頑張ります。

2023/12/13 15:01

相談はこちら

相談受付中の専門家

0歳10カ月の注目相談

0歳11カ月の注目相談

離乳食の注目相談

相談はこちら

相談受付中の専門家