閲覧数:176

フォローアップミルクについて

Mike
こんにちは!
只今、生後10ヶ月の息子を育てております!

完ミで育てており
離乳食は3回です!

ミルクは朝寝起きに250mlと
離乳食の3回で1回あたり100〜200ml与えております!

最近、母にもうそろそろフォローアップミルクに切り替えたら?と、言われたのですが

切り替えた方が良いのでしょうか? 

2020/10/3 15:46

在本祐子

助産師
Mikeさん、こんにちは。
ご質問ありがとうございます。
ミルクを、1日で現在800ml程度哺乳なされていらっしゃるのですね。
三回食は順調でしょうか?

発育が順調であれば、離乳食の量が増やせそうでしたら、少しずつ食後ミルクを減らしてもよさそうと思いますよ。
1歳くらいには、1日で500ml程度まで減らせていけるとよいですね。

フォローアップミルクは必須ではありませんので、必ずチェンジしなくてもよいです。
1歳くらいのタイミングでまだミルクが発育的に必要そうであれば、そのタイミングで検討してもよいと思いますよ。

今の段階は、離乳食を召し上がりミルクを飲みながら、体重などが増えてきていることをチェックしながら、1歳まで行かれるとよいと思います。

よろしくお願いします。

2020/10/3 15:51

Mike

0歳10カ月
いつもわかりやすいお返事ありがとうございます!

2020/10/3 18:39

相談はこちら

相談受付中の専門家

0歳10カ月の注目相談

0歳11カ月の注目相談

おっぱい・ミルクの注目相談

相談はこちら

相談受付中の専門家