閲覧数:712

叩くのをやめさせられない

ちい
2歳5ヶ月の男の子がいます。

2歳になる前からなのですが、
怒ったり、嫌なことがあったりするとすぐ周りの人を叩いたり蹴ったりします。

当事者同士ではなくても、近くにいる人を
叩いたりします。

叩くことに対して
「痛いからやめて?ママ叩かれるの嫌だ」と伝えていますが
気持ちが収まらないようで更に怒って
叩いたり噛んだりもしてきます。

一通り怒り終わるとごめんねと謝ってくるので
悪いことをしているとは思っているようですが、、、

この説明の仕方が悪いのでしょうか?
一向に落ち着いてくれず、酷い時は物を人に投げたりもします。

言葉は3語文話しますが、遅いほうだと思います。それもあり気持ちを伝えられず行動に移してしまうのかなとも思いますが、いつか他のお子様にも手を出してしまいそうで心配です。

ちなみに初めて会う人や、あまり面識のない人にはそういうことはせず
慣れた人にだけします。

2023/12/11 1:19

前川未歩(神奈川県助産師会所属)

助産師

相談はこちら

相談受付中の専門家

2歳4カ月の注目相談

2歳5カ月の注目相談

赤ちゃんの心と体の注目相談

相談はこちら

相談受付中の専門家