閲覧数:4,372

授乳クッションで寝させる

るん
今月で4ヶ月になる子を育てています。
今お昼寝も夜寝る時も授乳クッション+足元にタオルのCカーブの状態で寝させているのですが、支援センターにて助産師さんがその状態で寝かせるのはダメだと言ってました(理由は聞きそびれました)
なので昨日の夜授乳クッション寝を辞めて見ました。
最初3時間は寝てくれましたがその後起きてオムツを変えて授乳して寝いったな~と思って布団に下ろしても顔ゴシゴシして泣き出してしまい2時間が経ち眠さが限界になり授乳クッションで寝させてしまいました。
①授乳クッションで寝させるのは何故良くないのか
②授乳クッション寝を辞めさせるいい方法はないか
③赤ちゃんが寝やすい枕とかないか
教えて頂きたいです。

2023/12/8 7:22

宮本まり(神奈川県助産師会所属)

助産師

るん

0歳3カ月
とても丁寧な回答をありがとうございます!!
①なのですが、うちの授乳クッションは固めで顔が埋まらないタイプだと問題は無いのでしょうか…?
②うちの子は眠すぎるとずっと1時間ほど泣いて寝てくれないのですが、この泣きを超えたら寝てくれるんですかね…?
それともあまり眠くない時に寝かしつけをしてしまったからずっと泣いて寝てくれなかったのでしょうか?
③今ベビー布団の上に柔らかいタオルでくるんで寝させているのですが、寝返りを始めたら柔らかいタオルでくるむのは危ないですか?

2023/12/9 22:31

宮本まり(神奈川県助産師会所属)

助産師

るん

0歳3カ月
たくさんありがとうございました!参考にさせていただきます!
ご指摘の件以後気をつけます!

2023/12/13 14:49

相談はこちら

相談受付中の専門家

0歳3カ月の注目相談

0歳4カ月の注目相談

赤ちゃんの生活の注目相談

相談はこちら

相談受付中の専門家