閲覧数:682

2回寝の午睡時間について

ゆき
修正11ヶ月の女の子を育てています。
現在 2回寝ですが、活動時間が伸びているのか
朝寝開始が11時頃になっています。
昼寝の合計時間は2時間程度なのですが、
その時間から寝ると1時間半以上ねむってしまうため
夕方ねるということがなく早めの寝かしつけに
なっていました。(1度1時間20分できりあげたときは午後に40分ねました!が、開始時間が遅いと2回寝の場合、15:30すぎからの寝かしつけになってしまいます💦)
朝寝を30分で切り上げたほうがいいのか、
1回寝として13時からお昼寝を開始したほうが
迷っていました💦  

午前中ぐずるときもあれば、ぐずらない時もあり
夜中もさほど2回寝でも1回でも
変わりはないようにおもいます💦
※ 閲覧に注意が必要な画像が含まれている場合がございます。

2023/12/7 6:50

在本祐子

助産師

ゆき

1歳1カ月
修正で1歳いかなくても
良いのでしょうか??💦  

あと、午前中眠くなる場合は
30分できりあげてたほうがよいですか?? 

2023/12/7 9:19

在本祐子

助産師

相談はこちら

相談受付中の専門家

1歳1カ月の注目相談

1歳2カ月の注目相談

赤ちゃんの生活の注目相談

相談はこちら

相談受付中の専門家