閲覧数:209

生後4ヶ月半 うつ伏せからの首が上がりません

neco
7月下旬に生まれた娘について相談させてください。

現在生後4ヶ月半になります。
うつ伏せの練習をしていますが、なかなか首が持ち上がりません。
少しだけ浮いているかな、というぐらいです。
2〜3分うつ伏せにさせていると、つらそうで泣いてしまいます。
おもちゃで気を引いたり、上の子が話しかけてくれたりしても機嫌良くうつ伏せ練習ができません。

上の子のときの写真を見ていると、これぐらいの時期にはしっかり首を持ち上げてうつ伏せになって過ごしている時間があったので、発達が気になってしまいます。

身長・体重ともに成長曲線の上いっぱいぐらいなので、身体が重たいのかな…?個性のうちかなとも思いますが、どうなのでしょうか。

寝返りについても、足は持ち上げて身体は横向きになっているものの、回るところまでは行っておらず、こちらもゆっくりなのかなという感じです。

5ヶ月になったら離乳食も始めないといけないなと思いつつ、首も上がらない状態で離乳食?と不安になってしまいました。
(年末年始も挟みますし、離乳食は年明けから6ヶ月になる前までに始められれば良いかなとも思うのですが…)

4ヶ月半でこの状態だと遅いでしょうか。
アドバイスいただけると嬉しいです。

どうぞよろしくお願いします。

2023/12/7 0:10

宮川めぐみ

助産師
necoさん、こんにちは
助産師の宮川です。

ご相談をどうもありがとうございます。
娘さんのうつ伏せでの首の上がりについてですね。

実際の様子はわからないのですが、
娘さんの背中側に周り、後ろから娘さんの両肘を前に寄せてあげる様にしてみても変わらないでしょうか?
前に寄せる様にすると、両手が目の前に揃うようになります。すると手を床にぐっと押す様にして、お顔があげやすくなることはないかなと思いました。

お胸に下に巻いたバスタオルを入れ込んであげるのもいいですよ。そのタオルよりも前に両肘が出るようにするのもいいですよ。
そうして一緒に目線を合わせながら声をかけてあげたりするのもいいと思います。

体が大きめだということも関係しているのかもしれません。実際の首の座りの状況もわからないので、具体的にお返事をさせていただくのも難しいのですが、かかりつけの先生にもご相談いただいてもいいと思いますよ。


またシェルハブメソッドの「ぽんぽんむぎゅう」をしてあげてみるのもいいと思います。
これは発達を促すためのお手伝いになるメソッドになります。
https://shelhav-method-matsue.jp

こちらのサイトに動画もありますので、良かったらご覧になってみてくださいね。
触れられることで、そこに意識が行くようになります。
そうすると体の動かし方も変わってきますよ。
仰向けやうつ伏せになっている時にもしてみてあげてください。
毎日そのように繰り返してみることで、変わってくるのではないかなと思います。

また離乳食を開始されるのも、肘から手にかけてのところで体重をかけて支えられるようになってからの方がいいのではないかなと思いました。その様になってからの方が、上手にごっくんができるようになるかと思います。
もう少し様子を見てからでもいいのかなと思いました。


よかったら参考になさってみてください。
どうぞよろしくお願いします。

2023/12/7 10:17

neco

3歳4カ月
宮川さん

お礼が遅くなり申し訳ありません。
アドバイスいただいたことを試してみたのですが、まだ首を上げるのは難しそうです。
これからも根気よく続けてみます!
アドバイスいただきありがとうございました。

2023/12/10 14:04

相談はこちら

相談受付中の専門家

3歳4カ月の注目相談

3歳5カ月の注目相談

赤ちゃんの心と体の注目相談

相談はこちら

相談受付中の専門家