閲覧数:911

処方された薬について

Bébé ママ
処方された薬は本当に飲んで大丈夫かお伺いしたいです。
本日から妊娠16週(5ヶ月)に入った初妊婦です。
先週末から風邪の症状で近くの内科クリニックへ行きました。
コロナやインフルエンザの検査は陰性で去痰薬を処方されました。
先生には妊娠中のことを伝えてあり理解してもらえていたと思います。
去痰薬は
アンブロキソール塩酸塩錠15mg「クニヒロ」
を処方されました。
念のため家に帰って妊婦でも飲んで大丈夫か調べたのですが言葉の意味がしっかり理解できず本当に飲んで大丈夫か気になっています。
お手数ですが、本剤は妊婦でも服用可能か教えていただけますか。
宜しくお願い致します。

2023/12/4 12:56

在本祐子

助産師
Bébéさん、こんばんは。
ご相談いただきありがとうございます。
せっかくご相談いただいたのに、大変申し訳ありません。
薬剤の使用可否に関しては、法的に医師と薬剤師の業務独占となっており、ベビーカレンダーでも、助産師が明言できない決まりになっています。
ですので、参考程度にしていただけたらと存じます。

一般的に妊娠期にも処方される薬剤になります。
大切なことは、用法用量をお守りいただくこととなりますね。

また、症状が長引く場合には、内科で再診なさるのが安心です。

また、妊娠期〜授乳期における薬剤の使用可否については、国立成育医療センターがホームページでお知らせしています。
よかったら併せてご使用くださいね。

https://www.ncchd.go.jp/kusuri/

よろしくお願いします。

2023/12/4 17:52

Bébé ママ

妊娠16週
ご回答いただきありがとうございます。
薬剤に関しては主治医や薬剤師でないとお答えいただけないんですね。
ありがとうございます。
Webサイトのリンクもありがとうございます。
参考になりました。
お時間を割いていただきありがとうございました。

2023/12/4 18:07

相談はこちら

相談受付中の専門家

妊娠16週の注目相談

妊娠17週の注目相談

妊娠中の体調の注目相談

相談はこちら

相談受付中の専門家