閲覧数:30,266

冷めたミルクを飲ませることについて

ri
生後11日の赤ちゃんを育てています。
日中は母乳を両乳10分ずつ→ミルク40mL
夜間は母乳を両乳10分ずつ→ミルク60mL
で混合栄養です。
母乳の前にミルクを作るので母乳をあげている20分間にミルクが冷め、今まで冷めたまま与えていました。
急に、冷めたまま与えたら良くないのではないかと思い始め不安になっております。
冷めたミルクでも赤ちゃんが拒否しなければ大丈夫でしょうか?
また、20分以上母乳に時間がかかることがありもしかしたら調乳後30分以上経過したものを飲ませていたかもしれませんが大丈夫でしょうか?(口はつけておらず1時間は経っていない場合)

2023/12/4 7:55

高塚あきこ

助産師

ri

妊娠43週
冷めたミルクでしゃっくりが出ると赤ちゃんに悪影響なのでしょうか?
夜間など焦ってしまうので悪影響がなければ授乳の前に作っておきたいと思ってしまいます…。

2023/12/9 0:55

高塚あきこ

助産師

ri

妊娠43週
ありがとうございます。
承知いたしました。
今のところミルク後にしゃっくりしてしまう様子はないのですが、
あまりに冷めてしまうようだったら
あとで作ろうと思います。

2023/12/14 6:01

相談はこちら

相談受付中の専門家

妊娠42週の注目相談

妊娠43週の注目相談

おっぱい・ミルクの注目相談

相談はこちら

相談受付中の専門家