閲覧数:959

子宮頸管が短く切迫流産となりました

のりこ
初めて利用させていただきます。よろしくお願いします。

状況は以下のとおりです。
・19w5dの検診時に子宮頸管3.1cm
・切迫流産の診断で、ひとまずは電車通勤禁止でフルリモート+自宅で安静にするようにとの指示
・リトドリンを処方され4時間以上空けて1日3錠までの指示

これについて以下ご相談させてください。
・ネットで調べると座るのも良くないと出てきます。フルリモートで電車通勤がなくなるとはいえ、パソコン仕事をしても問題ないのでしょうか。必要あれば少し枕を高くした状態でパソコンを触れるような環境を用意しようかと画策中です。

・リトドリンについて、副作用で動悸と手の震えが出るから、と言われていたのですが全く症状がなく、その代わりと言ってはなんですが、張り止めとしての効果も全く無いように思います。まだ昨日今日合わせて4回しか飲んでないのですが、飲む→横になる→起きる→張っている、というような感じです。次回は一週間後に検診ではなく胎児スクリーニングがあり通院予定があるのですが、それを待たずして病院にかかった方がよいのでしょうか。

・また、今の状態というのは客観的に見てどれほどのものなのでしょうか。ひとまず今月予定していた出かける用事は全てキャンセルをしましたが、例えば今後片道1時間の実家にお正月の集まりに行くなども厳しい状況でしょうか。

お忙しいところ恐れ入りますが、ご回答の程よろしくお願いします。

2023/12/4 1:18

高塚あきこ

助産師

相談はこちら

相談受付中の専門家

妊娠20週の注目相談

妊娠21週の注目相談

妊娠中の体調の注目相談

相談はこちら

相談受付中の専門家