閲覧数:672

お腹を壊した時の下腹部の激痛について
たけのこ
初めまして!相談させてください。
現在19w3dの初マタです。
昨日、もつ鍋を食べすぎてお腹を壊し、その際に5秒ほどですが下腹部に激しい痛みを感じました。
出血やその後の痛みなどはないです。
お腹の赤ちゃんが無事なのか心配なのですが、病院に行ったほうがいいでしょうか?
現在19w3dの初マタです。
昨日、もつ鍋を食べすぎてお腹を壊し、その際に5秒ほどですが下腹部に激しい痛みを感じました。
出血やその後の痛みなどはないです。
お腹の赤ちゃんが無事なのか心配なのですが、病院に行ったほうがいいでしょうか?
2023/12/3 11:29
たけのこさん、こんにちは
はじめまして、助産師の宮川です。
ご相談をどうもありがとうございます。
お腹を壊した時の下腹部の激痛についてですね。
お返事が遅くなってしまい、申し訳ありません。
その後はいかがでしょうか?
生理痛のような痛みが規則的に見られていたり、出血など変わったことはありますか?
お腹の壊していたということなので、腸の動きが活発になっていたこともあり、その影響を受けてお腹も張りが増えることがあります。
ご心配な時には、受診をしていただき、赤ちゃんの様子を確認していただけるといいと思いますよ。
こちらでは赤ちゃんの様子がわからないこともあります。安心できるようにしていただけると良いかと思います。
どうぞよろしくお願いします。
はじめまして、助産師の宮川です。
ご相談をどうもありがとうございます。
お腹を壊した時の下腹部の激痛についてですね。
お返事が遅くなってしまい、申し訳ありません。
その後はいかがでしょうか?
生理痛のような痛みが規則的に見られていたり、出血など変わったことはありますか?
お腹の壊していたということなので、腸の動きが活発になっていたこともあり、その影響を受けてお腹も張りが増えることがあります。
ご心配な時には、受診をしていただき、赤ちゃんの様子を確認していただけるといいと思いますよ。
こちらでは赤ちゃんの様子がわからないこともあります。安心できるようにしていただけると良いかと思います。
どうぞよろしくお願いします。
2023/12/4 13:53

たけのこ
妊娠19週
ご回答ありがとうございます。
その後は特に痛みや出血、お腹の張りもなく胎動っぽい動きも感じられたので
次回検診時までにとくになにもなければ
様子を見ようと思います!
その後は特に痛みや出血、お腹の張りもなく胎動っぽい動きも感じられたので
次回検診時までにとくになにもなければ
様子を見ようと思います!
2023/12/4 14:00
たけのこさん、お返事をどうもありがとうございます。
その後痛みなどもなく、落ち着かれているのですね。
胎動のようなものも感じられているということで、よかったです!
また何かお手伝いできることがありましたら、お声がけください。
どうぞよろしくお願いします。
その後痛みなどもなく、落ち着かれているのですね。
胎動のようなものも感じられているということで、よかったです!
また何かお手伝いできることがありましたら、お声がけください。
どうぞよろしくお願いします。
2023/12/4 22:06
相談はこちら
妊娠19週の注目相談
妊娠20週の注目相談
お腹の赤ちゃんのことの注目相談
相談はこちら